LoginSignup
12
12

More than 5 years have passed since last update.

Qiita API v2 Ruby Versionを使いQiitaに投稿する方法

Last updated at Posted at 2015-06-02
$ sudo gem install qiita

$ qiita create_item < params.json -a "$QIITA_ACCESS_TOKEN"

こんなかんじでQiitaのライブラリをインストールすると、コマンドラインから使えるクライアントもインストールされます。それを使ってjsonで書かれたテキストをポストできます。

ここで、$QIITA_ACCESS_TOKENは環境変数に入れても良いし、そのまま指定しても使えるみたいです。これは、Qiitaのマイページ、プロフィール設定のアプリケーションから発行できます。

以下、ポストする記事の形式です。

parmas.json
{
  "body": "# Example",
  "coediting": false,
  "gist": true,
  "private": false,
  "tags": [
    {
      "name": "example",
      "versions": [
        "0.0.1"
      ]
    }
  ],
  "title": "hello world",
  "tweet": true
}

項目 内容
body 投稿の本文です。
coediting この投稿が共同編集状態かどうかを表します。Qiita:Team以外では常にfalseになります。
gist trueの場合、連携アカウントを利用して本文中のコードをGistに投稿します (限定共有投稿とQiita:Teamでは無効)。
private この投稿が限定共有状態かどうかを表します。Qiita:Teamでは常にfalseになります。
tags 紐付けられるタグを表します。Qiita:Team以外では必ず1つ以上のタグが存在します。
title 投稿のタイトルを表します。
tweet trueの場合、連携アカウントを利用してTwitterに投稿を共有します (限定共有投稿とQiita:Teamでは無効)。

12
12
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
12