1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Solana Naming Service でドメインを取得するメモ

Last updated at Posted at 2021-08-19

背景

decentralized な管理によるドメイン名ほしい.
ENS(Ethereum Naming Service)おたかい... gas 代だけで数万円...

Solana で動くドメインサービス使ってみます.
Bonfida が主流っぽい.

その他, Decentralized DNS のまとめ

Decentralized Crypto Domain (Web 3.0)
https://www.coingecko.com/buzz/decentralized-crypto-domain-web-3

ドメイン取得

ドメインは .sol になります.
ENS(Ethereum Naming Service) と違い, 一度取得したら永久的につかえます!

新規に登録する場合, オークション形式で 7 日間のオークション期間を経る必要があります.
最低 $20 からスタート(しかし $20 で入札はできないので, 実質 $20.1 程度必要). 支払いは USDC になります.

以下でオークション中のドメインを見ることができます.

絵文字も使えます.

いいドメイン名を予め取得しておき, あとでオークションで売るというのもできるでしょう.

オークション終了後

オークションが終わって自分の bid で落札できた場合, 最初に storage を claim します.
ドメイン名に埋め込めるなんか情報らしい. 大体は 1KB で足りるようです.
サイズによって追加で $SOL がかかります.

注意点

Bonfida と Bonfida Token は US では使えないとあります.
日本は OK なのかな...?

.sol ドメインは ENS(.eth.link) とは異なり, IPFS と連携させようにもそのままでは web サイトの URL としてはつかえません(.sol から IPFS CIS を解決するしくみがブラウザ側にないとだめ).
いずれは Brave が対応したり, .eth.link みたいに .sol.link みたいなのでできるようになるかもはしれません.

TODO

  • SNS ドメイン取得したら IPFS と連携してサイト公開までする
    • .sol -> IPFS resolve する Solana wallet あたり使わないとだめだった.
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?