Solana チェーンで DeFi とかウェイェイやってもうた...
税金計算どうしよ...
Step finance のだと transaction 出るけど CSV とかでダウンロードできなさそうだし...
etherscan で DeFi トランザクションを集計して税計算を行う(だいたいできた. 進捗 89%)
https://qiita.com/syoyo/items/288f14fe76fa0d4d02bf
があるが, Solana は EVM 系ではないのでやり方がことなりめんどい...
stake.tax がありました!
web app 上では取引ごとに取引形態(わかれば)と, コインのアイコン出してくれます.
Ultra super coooooooooool!!
これで勝てます! ... と思いましたがいろいろ情報抜けていてだめでした...
(たとえば Solfarm(現 Tulip)での vault 運用とか)
solscan の csv は 2021/07 以前のは取得できないし...
とりあえずはそれぞれのトランザクションを solscan や solana explorer で手動でチェックして...となるでしょうか.