setup.py でビルドする + C/C++ ネイティブモジュールな Python プロジェクトがある.
動かすと不都合があるので .py をいじって修正して再度実行 -> おかしい -> print デバッグ -> ... みたいなイテレーションをする.
python ソースコードだけであれば, pip インストール先のファイルを直編集という手もあるが, ネイティブモジュール含んでいて, ネイティブモジュール部分を編集した場合ビルドしなおしが発生.
毎回 python setup.py install
して動かして... とかだとめんどい.
とりあえずの方法
python setup.py build
でネイティブモジュールも含めビルド一式が build/lib.linux-x86-64-.../
とします. ここにそこにパスを通して動かす.
# ビルドしなおす
(cd <repo>; python setup.py build)
export PYTHONPATH=<repo>/build/lib.linux-x86-64...:$PYTHONPATH
python mytest.py
.py など変えたら上記のようなスクリプトで毎回ビルドしなおしてから実行, みたいな感じになるでしょうか...
TODO
- libtorch みたいにでかいプロジェクトだと再コンパイルも時間かかってめんどい. みんなどうしているのかしらね.