漢なら GPU クラスタで CUDA でレイトレースしたり機械学習したいですね!
GPU を使っていないときはマイニングで機材費用の足しにしたいですね.
調べると nicehash とかでは, NVIDIA 系でも性能の出せるハッシュアルゴリズム(?)を使うことができるようです.
今回は(まだまだ先行者利益がありそうな) ZCash をマイニングすることにします.
アイコンが「ネ」に見えて素敵ですね.
匿名性を高めた決済用通貨を狙っているようなので, 今後期待できそうな暗号通貨かもしれませんね.
Mining tool
今回は以下を使いました.
この miner だと, 現在は nicehash pool 専用のようで, ビットコインアドレスで使います(ビットコインに逐次変換されるのかな? ZCash で持ちたい場合は違うツールとマイニングプールを使うことになりそうです)
最高 400 Sols/s と謳っていますが, こちらで動かしたところ 1070 では 360 Sols/s くらいが最大でした.
2017/04/29 現在のレートで, 1 ヶ月動かすとだいたい 0.94 ZEC が生成され, ZEC/USD = 90 なので, 1 ヶ月で 85 USD = 9300 円くらいになります.
(電気代を除く)
電力効率をあげる.
日本でマイニングするには, 電気代を節約しないといけません.
nvidia-smi
の -pl
オプション(Power Limit)で, 消費電力を制御してみます. 1070 ですとデフォルトは 150W です.
試したところ, 100 W くらいまではあまり変化せず, そこから結構下がっていき下限の 76 W では 250 Sols/s とかなり下がってしまいました.
GTX 1060 では 120W -> 60W と落としてもハッシュレートは -10 % 程度の低下に収まっていたので, GPU ごとに最適値を探す必要がありますね.
1080 では 380 Sols/s(160W くらいで動作), 90W にパワーリミット設定では 320 Sols/s くらいでした.
追記
Pascal アーキテクチャでは, nvidia-smi
などで 75% あたりに powerlimit することで, 1060, 1070, 1080, 1080 Ti いずれも概ね 3.6 Sol/W ~ 3.8 Sol/W が上限であることがわかりました.
1080 Ti については, さらに (Windows で MSI Afterburner を使い) memory clock を下げることで, 4.0 Sol/W(150W で 600 Sol/s)になるケースがあるのもわかりました(MSI 1080 Ti Armor 11G OC で確認).
2017/07/01 あたりでは difficulty が上昇して採掘益が減少しているので, 電力効率を高めていきたいですね!
また, EWGA の GTX 1060 では, うまく設定するとファンが回らずにイーサリアムをマイニングできていますので, これを ZCash マイニングでも実現できないか確認してみたいですね!
TODO
- Linux で core/gpu clock を調整する方法を探す(Coolbit を設定した X11 を立ち上げないとダメ?)
- つくばもしくは生駒近辺に GPU クラスタを構築し, マイニングで構築費用をまかないつつ優秀な若人に GPU クラスタをレイトレーシングや機械学習で活用いただくスキームを確立したい.
- ディープラーニングで最適なマイニング用電力設定値を極めてくれる, 優秀なディープラーニング若人を探す旅に出たい.