かれこれ、200~300名近くのQA職の人を見てきましたが、新卒でQAやってる人は、全体の1~2割くらいな印象です。つまり、多くの人は、過去に別のお仕事をやっていて、中途でQA職についた人たちです。まぁ、私の周囲が偏ってるだけかもしれませんが。
「前職にこの職業をやってる人は、良いQAになりがちかも?」というのを、なんとなーく、傾向として感じてるところがあるので、この記事では、「QAに転職すると良い成果でるかもしれないよ?」という職業を上げてみます。
100%まじりっけなしの主観です。あしからずご了承ください
QAに向いてそうな職業リスト
- エンジニア
- 営業
- ミュージシャン
- スポーツガチ勢
- 筋トレ勢(ジムのスポーツインストラクター含む)
- ブロガー・ライター(趣味でブログ運営している人も含む)
- テレビ制作下請け
- ケータイ販売員
- カスタマーサポート
- 元ボーイスカウト(職業ではないですが)
向いてると考えられる理由も合わせて述べたいのですが、偏見と取られる可能性もあるので、控えておきます…w
ひとつ言えるのは、QAというお仕事は、いろんな長所を活かせる良い職業!ということですね。
今日はこのへんで!