7
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ミクシィグループ QAエンジニアAdvent Calendar 2021

Day 13

テスト自動化 OSSかSaaSか

Last updated at Posted at 2021-12-13

打ち上げ花火を下から見るか横から見るかは、議論の分かれるところだと思いますが、ちなみに、私は花火を上から見下ろしで見たことがあります。

冒頭から話がそれましたが、ミクシィのQAチームはE2Eテストの自動化に取り組んでおります。そう、「取り組んでいる」という言葉がぴったりで、まだまだ試行錯誤しながらやってる段階です。目に見える成果が出るのは、もう少し後になるかな、という感触です。

さて、現在、自動化を2つの方法で取り組んでいます。
ひとつはseleniumやAirTestといったオープンソース(OSS)を利用したもの。
もう一つは、mabl、magicpod、autifyなどのテスト自動化支援のSaaSを利用したものです。
この記事では、OSSとSaaS、それぞれの特徴を書いてみたいと思います。

OSSをつかった自動化

■メリット
・すぐに始められる
・スキル次第でやりたいことはなんでもできる。
・無料(といっても、ツール費用が無料というだけで、環境構築に時間やスキルが必要。そこにコストが掛かっているのは無視してはならない)

■デメリット
・プログラミングスキルが必要となり、非エンジニアにはハードルが高い。
・また、上記と連動しますが、限られた人しかできなくなるので、属人化しがち。担当者が去ると自動化も終わってしまいがちです。

SaaSをつかった自動化

■メリット
・環境構築のコストが安い。Webページのテストであればテスト対象のURLさえあれば良い。
・ノーコード・ローコードで自動化のスクリプトを書くことができるため、スクリプト作成のハードルが低い。30分レクチャーすれば、だいたい誰でもスクリプトを書けるようになる
・自動化に携わる人を増やせる。メンテナンスコストや属人性を下げることができる

■デメリット
・ツールの利用料が発生する。自動化の規模が大きくなるほど、利用料も増えていく。
・OSSと比較すると、出来ることが限られる。テストのカバレッジがツールの機能次第になる。
・現状、各種SaaSはゲームアプリとの相性は良くない印象。

まとめ

私が所属しているQチームでは「全員が自動化のスクリプトを書けるようになる」を第一目標にしているため、SaaSを利用し自動化を進めております。一方で、自動化専門のチームを作って、OSSでゴリゴリやってるQAチームもあります。

みんな違ってみんな良い。

7
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?