ブロックテーマでは、基本的にすべてのページはwp-includes/template-canvas.php
をテンプレートとして表示されます。
wp-includes/template-canvas.php
は以下のような非常にシンプルなテンプレートになっています。
wp-includes/template-canvas.php
<?php
/**
* Template canvas file to render the current 'wp_template'.
*
* @package WordPress
*/
/*
* Get the template HTML.
* This needs to run before <head> so that blocks can add scripts and styles in wp_head().
*/
$template_html = get_the_block_template_html();
?><!DOCTYPE html>
<html <?php language_attributes(); ?>>
<head>
<meta charset="<?php bloginfo( 'charset' ); ?>" />
<?php wp_head(); ?>
</head>
<body <?php body_class(); ?>>
<?php wp_body_open(); ?>
<?php echo $template_html; // phpcs:ignore WordPress.Security.EscapeOutput ?>
<?php wp_footer(); ?>
</body>
</html>
コードのコメントにも書かれている通り、コンテンツのレンダリングがwp_head
より前に行われるため、ブロックのrender_callback
でwp_head
へのフックの追加ができます。
より詳しく書くと、template_redirect
のタイミングでテンプレートのコードは取得され、このwp-includes/template-canvas.php
のget_the_block_template_html()
でブロックはレンダリングされます。
このことは、これまでプラグインやテーマカスタマイザなどによって行っていた<head>
タグ内への計測タグの挿入なども、ブロックテーマではブロックで行えるということを意味します。
ブロックテーマにおいてブロックは、これまでとは違った役割に担うことになりそうです。