ビルドコンフィギュレーションに紐づくdefine定義
それぞれ下記の定義が存在する。ビルドコンフィギュレーションと一致する。
UE_BUILD_DEBUG
UE_BUILD_DEBUGGAME
UE_BUILD_DEVELOPMENT
UE_BUILD_SHIPPING
UE_BUILD_TEST
コンソールコマンド、デバッグ機能を入れた時のコンパイルスイッチは下記のようにすると良い。
また、defined
を使ってはいけない。常に定義は存在し、内部で0
と1
を切り替えているので。
# if !UE_BUILD_SHIPPING
# endif
参照
ビルド コンフィギュレーションのリファレンス
Forums:How can I exclude debug code in shipped build ?