1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

SEが kintone で詳細設計やアプリ作成時に困ることメモ

Last updated at Posted at 2021-05-26

kintoneで詳細設計してる時や、実際にアプリ作成時、仕様変更でアプリ修正時に困ったなって思うことのメモです。
あと、「kintone、ここなんとかならんのか!!」というリストでもあります。
気が付いた時に追記していきます。

対象

  • kintoneアプリ作成する人
  • kintoneの標準機能を使ってなんとかしたい人
  • kintoneでシステムを作成や提案をするSE

計算式

計算式を使うときに条件式を入れて保存するときに、結構な確率で怒られるわけですね。
それぐらい覚えとけということかも知れませんが。。。

スクリーンショット 2020-11-18 12.04.38.png

ヘルプに計算式で参照できるフィールドはあるのよ。でもユーザー選択なんか空かどうかなんか条件で使いたいなと。
仕方ないので、プロセス管理と組み合わせて何とかしたりして。。。

計算式の設定
https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_settings/form/autocalc.html

計算式で参照できるフィールド
https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_settings/form/autocalc/autocalc_field.html

計算式で参照できなくて特に残念に思うフィールド6選

  • プロセス管理のステータス
  • ユーザー選択
  • 組織選択
  • グループ選択
  • レコード番号
  • リンク・・・何とかなるか。。。
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?