LoginSignup

This article is a Private article. Only a writer and users who know the URL can access it.
Please change open range to public in publish setting if you want to share this article with other users.

More than 3 years have passed since last update.

アプリデザインから学ぶデザイン4原則 ①整列

Last updated at Posted at 2020-08-17

 
 整列、それは要素を揃える、ということです。簡単なことですが、これをするだけで見違えるほど綺麗になります。

 以下を見てみましょう!
9.jpg
 このように、要素の頭を揃えるだけで、見違えるほどすっきり見えると思いませんか?

 整列するときのコツは、「見えない線に沿って配置する」ということです!
10.jpg

 では、以下の練習問題をやってみましょう!


あいういう.png

こちらのFigmaから問題をコピーして自分のプロジェクトでやってみよう!
https://www.figma.com/file/RQo0kScuyuQ08XQB6Tq3uj/Step1-%E6%95%B4%E5%88%97-%E6%95%99%E6%9D%90?node-id=0%3A1


解説動画はこちら!
これを見ながらやってみよう!
IMAGE ALT TEXT HERE


お疲れさまでした✨うまくできたかな?!
この調子でどんどん進めていこう!✨


UIUXコースでは、こんな感じでUIUXデザインが学べます✨
UIUXコースについて詳しい話を聞いてみたい!という人はこちらからLINE@を登録してみてくださいね✨
👇
https://lin.ee/hTyhjWFl

0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up