0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

[解決済み?]スタイルが適用されない

Last updated at Posted at 2024-07-01
環境
Laravel 11

問題

ホームページではヘッダーの色が赤く読み込めているのに、プロフィールページだと透明?白?でヘッダーがの色が消えてしまう。
ホームページで読み込めているということは、layout.blade.php内でCSSを正常に読み込めている。
そのlayout.blade.phpprofile.blade.php内で読み込んでいるので正常に表示されてもいいはずなんですが…。

試行

  • ブラウザのキャッシュ削除
  • Laravelのキャッシュ削除
  • Laravel再起動
  • 個々のプロフィールページでスタイル設定(ちゃんとスタイルが適応された。)

多分…

俺のちょっとしたミスで読み込めていないだけなんだろうけど、なかなかわからん。

解決済み(2024/07/03)

原因を特定しようと切り分けで検証してみたりしたけど、結局よく分からず最終手段「教材のファイルと比較

<link rel="stylesheet" href="/main.css" />
と書くところを
<link rel="stylesheet" href="main.css" />
とスラッシュがなかったことで正しく適用されていなかった。

ただここでまたちょっとした疑問が沸いたのだが、main.cssが適用されていなかったはずなのにどうしてホームページではmain.cssが使えていたのか。
というのもmain.cssのヘッダーカラーを変えるとホームページのヘッダーの色がしっかり変わる。
ってことはmain.css適用されてない???

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?