AutoItでIEを開く/開いている画面を操作する
概要
AutoItを使って、IEを起動して指定サイトを操作する方法と、元々起動してあるIEの指定サイトを操作する方法について記載する。
IEを起動して操作する方法
# include <IE.au3>
; IEのオブジェクトを作成
$oIE = _IECreate("https://www.google.co.jp/")
; IEの起動時間待機する
_IELoadWait($oIE)
元々起動してあるIEを操作する方法
# include <IE.au3>
; 開いているIEのオブジェクトを取得(urlが一致するIEのオブジェクトを取得している)
$oIE = _IEAttach("https://www.google.co.jp/", "url")
; 指定したタイトルのウィンドウをアクティブに
WinActivate("Google")
利用例
起動済みのIEからグーグルで検索してみる例
# include <IE.au3>
; 起動しているIEのサイトから検索する場合
$oIE = _IEAttach("https://www.google.co.jp/", "url")
WinActivate("Google")
; 検索キーワードを入力する
$keyword = "Qiita"
$oInputBox = _IEGetObjById($oIE, "lst-ib")
$oInputBox.value = $keyword
$oSendButton = _IEGetObjByName($oIE, "btnK")
; 検索ボタンをクリック
_IEAction($oSendButton , "click")