Python2.7で実行時引数を受け取る
スクリプトの実行時に渡した引数で処理を変える際に利用しました
動作環境
OS: Windows7
言語: Python 2.7.10
やり方
import sys
を行いsys.argv
の配列内に格納される引数を取得します
サンプルコード
test.py
# !/usr/bin/python
# -*- coding: utf-8 -*-
import sys
if __name__ == "__main__":
count = 0
for roop in sys.argv:
print str(count) + '番目引数 : ' + str(roop)
count += 1
実行例
python test.py aiu e o 1 23
実行結果
0番目引数 : test.py
1番目引数 : aiu
2番目引数 : e
3番目引数 : o
4番目引数 : 1
5番目引数 : 23