LoginSignup
1
3

More than 1 year has passed since last update.

Windows11の開発用セットアップ手順

Last updated at Posted at 2022-08-07

最近Windowsで開発環境をセットアップしたので、その時の手順をメモとして残します。

環境

  • Windows 11 Home 21H2(Windows Update後)

なお筆者はWindowsの他にChromeOS/Linuxをよく使うので、特にChromeOSとのシナジーを重視するため必然的にOSに依存したアプリケーションを使うことが少なくなります。要するにChromeブラウザさえあればだいたい何とかなるという人です。

wingetでChromeをインストールするまで

まず新しいWindowsマシンを起動したら、最初にWindows Updateをします。何度か再起動を挟みます。

最初はMicrosoft Storeで 「アプリ インストーラー」 を探して、インストールします。

image.png

これにwingetというCLIツールが含まれています。wingetはWindows用のCLIパッケージマネージャ。apt-getとかyumとかdnfみたいなものです。
Windowsでも過去に類似した物はいくつかありましたが、wingetはMicrosoft謹製であり主要なアプリケーションはここから安定してインストールできます。

Windows 11なら Windows Terminal が標準で入っていると思うので、PowerShellを起動してwingetを使います。
winget search <appname>で欲しいパッケージのIDを探して、winget install <appid>でインストールします。

たとえばwinget search chromeをしてみると

powershell
> winget search chrome
名前                       ID                         バージョン    一致                  ソース
-------------------------------------------------------------------------------------------------
Streamer to Chromecast     9MTTSZ74DBRS               Unknown                             msstore
Google Chrome              Google.Chrome              104.0.5112.81 Moniker: chrome       winget
Dichromate                 Dichromate.Browser         104.0.5112.81 Command: chrome       winget
Google Chrome Dev          Google.Chrome.Dev          105.0.5195.19 Command: chrome       winget
Google Chrome Beta         Google.Chrome.Beta         105.0.5195.19 Command: chrome       winget
Chrome Remote Desktop Host Google.ChromeRemoteDesktop 105.0.5195.5  Tag: chrome           winget
Ginger Chrome              Saxo_Broko.GingerChrome    93.0.4529.0                         winget
ICBCChromeExtension        ICBC.ICBCChromeExtension   1.2.0.0                             winget
360 极速浏览器X            360.360Chrome.X            21.0.1120.0                         winget
360极速浏览器              360.360Chrome              13.5.2022.0                         winget
115浏览器                  115.115Chrome              25.0.2.1                            winget
Google Chrome Canary       Google.Chrome.Canary       106.0.5210.0                        winget
Inssist                    SlashedIo.Inssist          16.1.0        Tag: chrome-extension winget

名前「Google Chrome」のIDはGoogle.Chromeなので、winget install Google.Chromeします。

powershell
> winget install Google.Chrome
見つかりました Google Chrome [Google.Chrome] バージョン 103.0.5060.134
このアプリケーションは所有者からライセンス供与されます。
Microsoft はサードパーティのパッケージに対して責任を負わず、ライセンスも付与しません。
Downloading https://dl.google.com/dl/chrome/install/googlechromestandaloneenterprise64.msi
  ██████████████████████████████  83.7 MB / 83.7 MB
インストーラーハッシュが正常に検証されました
パッケージのインストールを開始しています...
インストールが完了しました

これでChromeのインストールが完了です。

ブラウザがインストールできればだいたいやりたいことはできます。

wingetで必要なものをインストール

wingetがあればほかにも主要なソフトウェアを簡単にインストールできます。

powershell
> winget install Google.JapaneseIME
> winget install Microsoft.VisualStudioCode
> winget install SlackTechnologies.Slack

ctrl2cap

CapsLockをCtrlキーに入れ替えます。ctrl2capを使えばできます。

Microsoft公式の便利ツールPowerToysでもできるようなのですが、私の環境ではちょっとうまく動作しませんでした。

フォントのインストール

以下のフォントをインストールしています。

WSLのセットアップ

WSL用のLinuxもwingetでインストールできます。

powershell
> winget install Canonical.Ubuntu

WSL自体のインストールには、別途PowerShellを管理者権限で起動してからwsl --installする必要があります。

powershell(管理者権限で起動)
> wsl --install

実行後にWindowsを再起動すると、Linux用のユーザIDとパスワードを設定してWSLを使い始められます。

Dockerのインストール

Docker Desktop for Windowsもwingetでインストールできます。

powershell
> winget install Docker.DockerDesktop

インストール後に再起動すると、使えるようになります。

必要に応じて、WSL側でLinux向けpostinstallの設定をします。

1
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
3