16
8

More than 3 years have passed since last update.

【GitHub Actions】Dockerコンテナを実行してみた

Last updated at Posted at 2021-03-31

GitHub Actionsのジョブ内でDockerコンテナを起動し、コンテナで簡単なステップを実行してみました。

簡単なステップの実行

Dockerイメージを指定してワークフローを実行すると、仮想マシン(Linux)上でコンテナが実行されます。

container.yml
name: Container
on: push

jobs:
  node-docker:
    runs-on: ubuntu-latest
    container: #起動するコンテナイメージを指定
      image: node:13.5.0-alpine3.10 #指定のdockerイメージを使用
    steps: #dockerコンテナ内でステップを実行
      - name: Log node version
        run: |
          node -v #nodeバージョンの確認
          cat /etc/os-release #Linuxバージョンの確認

nodeとLinuxのバージョンを確認すると、指定したdockerイメージのバージョンと確かに同じです。
スクリーンショット 2021-03-27 9.08.48.png

ステップ単位でDockerイメージを利用

ステップごとにDockerイメージを指定してコンテナを起動することができます。

例えば、以下のdocker-stepsジョブではnode:10.18.0-jessieのイメージを指定しており、log node versionのステップではこのコンテナでnode -vが実行されます。
次のStep with dockerのステップでは、docker://node:12.14.1-alpine3.10がアクションとして実行され、node:12.14.1-alpine3.10のイメージからコンテナが起動します。そのため、withで指定している/bin/echoはこちらのコマンドで実行されます。
最後のLog node versionステップも、同様にusesで指定したイメージから起動したコンテナで/usr/local/bin/nodeが実行されます。

name: Container
on: push

jobs:
  docker-steps:
    runs-on: ubuntu-latest
    container:
      image: node:10.18.0-jessie
    steps:
      - name: log node version
        run: node -v
      - name: Step with docker
        uses: docker://node:12.14.1-alpine3.10 #このステップだけで起動するコンテナイメージ
        with:
          entrypoint: '/bin/echo' #コンテナ起動時にechoコマンドを実行
          args: 'Hello World' #echoコマンドの引数
      - name: Log node version
        uses: docker://node:12.14.1-alpine3.10 
        with:
          entrypoint: '/usr/local/bin/node' #コンテナ起動時にnodeコマンドを実行
          args: -v #nodeコマンドの引数(バージョン確認)

自作シェルスクリプトの実行

ローカルで作成したシェルスクリプトのファイル(script.sh)をコンテナで実行するステップ(Run a script)を作成します。

ステップから与えた引数とHello Worldを出力する簡単なスクリプトを作成し、chmod +x script.shで予めすべてのユーザに実行権限を与えます。

script.sh
#!/bin/sh
echo $1
echo "Hello World"

ジョブに新しいステップを追加します。
作成したスクリプトを実行するため、ステップの前にactions/checkout@v2のアクションを追加します。スクリプトを含むリポジトリがコンテナ内にクローンされます。

      - uses: actions/checkout@v2 #次ステップでファイル読み込むのでクローンが必要
      - name: Run a script
        uses: docker://node:12.14.1-alpine3.10 
        with:
          entrypoint: './script.sh' #作成したシェルスクリプトを実行
          args: "Some string"

Slackへの通知

Slack-NotifyのDockerイメージを使い、Incoming Webhook経由でSlackに通知を行うステップを作成します。

      - name: send a slack message
        uses: docker://technosophos/slack-notify
        env:
          SLACK_WEBHOOK: ${{ secrets.SLACK_WEBHOOK }} #WEBHOOK URL
          SLACK_MESSAGE: "Hello slack"

通知を行うためにはWebhookのURLであるSLACK_WEBHOOKと通知メッセージであるSLACK_MESSAGEが必要です。

以下がWebhookURLの作成手順です。

slack apiでCreate an Appをクリックします。
スクリーンショット 2021-03-31 22.17.55.png

通知元の名前を記述し、通知先のワークスペースを選択します。
スクリーンショット 2021-03-31 22.18.19.png

Incoming Webhooksをクリックします。
スクリーンショット 2021-03-31 22.18.58.png

トグルをonにしてAdd New Webhook to Workspaceをクリックすると、Webhook URLが表示されます。
スクリーンショット 2021-03-31 22.19.31.png

投稿先のチャンネルを選択します。
スクリーンショット 2021-03-31 22.20.07.png

ymlファイルを作成したGitHubリポジトリのSettingsでSLACK_WEBHOOKという環境変数を作成します。
Valueに先ほど作成されたWebhook URLをコピーペーストします。
スクリーンショット 2021-03-31 22.21.48.png

リポジトリをプッシュするとワークフローが実行され、チャンネルにメッセージが通知されます。
スクリーンショット 2021-03-31 22.29.49.png

おわりに

今度はCI/CDパイプラインをつくってみようと思います。

参考資料

16
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
16
8