#はじめに
Xcodeでアプリ開発を進めていくとどうしても欲しい機能が実装できなくて困っていた。そんな時にライブラリに出会い導入する方法を調べて忘れないためにここに保存しておこうと思う。
#環境
Xcode:Version 10.1(10B61)
macOS Mojave:Version 10.14.2
#導入
ターミナルを起動し以下のコードを入力。
sudo gem update --system
sudo gem install cocoapods
エラーが出たら下記を。
sudo gem install -n /usr/local/bin cocoapods
pod setup
これで初期設定が完了。次にアプリにcocoapodsを使ってライブラリを入れます。まずアプリがあるところまで到達。
ls
と打つと次にあるものの一覧を表示できます。
cd ???
で次のディレクトリに進むことができます。???はlsで表示されたものしか打ってはいけない。???/???とすると2つ進むことができる。アプリの階層に到達したら次を実行。
pod init
Podfileが作成されるはずなのでそれを開いてライブラリに書かれているコードを書いて次を実行。
pod install
または、
pod update
Podfileを編集した後に
pod update
を実行したらライブラリの削除もできる。
#最後に
結構簡単だったのでライブラリを導入していきたい。
#参考文献
https://fukatsu.tech/install-cocoapods
https://www.ukeyslabo.com/development/iosapplication/how-to-use-cocoapods-for-beginner/
https://qiita.com/ShinokiRyosei/items/3090290cb72434852460
https://qiita.com/pekocalypse/items/b80f6c343355a872dde6