MicrosoftとUnix (https://qiita.com/sutton/items/5b2b7e2e57b674abe4f5) のお話を書いたら、いいねしてもらったのでそのままAppleとUnixのお話も書いてみようと思います。Macは数台持ってます(G3のibook クラムシェルが一番古い)があまり詳しくないので表面だけさらっと。
OSXも今でこそBSDベースのUNIX OSですが、WindowsとLinuxが水と油で相いれない存在だった過去よりもさらにAppleとUnixはその存在が対極上に存在した会社だったため、ちょっと意外なお話もでてくるかと思います。
(独り言)例によって、口調の統一や誤字脱字のチェック等の推敲は気が向いたらやるんで、適当にスルーしてください
AU/X
90年代、CPUもIntel/AMD系ではなく、その前のIBM PowerPCの時代を飛び越えて、もう一つ昔の世代、モトローラ社の68kを使用していた時代にApple (Apple Computer/アップルコンピュータ社)により開発、販売されていたUNIX OS。最初のリリースは1988年。
SystemV系のUNIXベースで、X-Windowの他に旧MacOSのFinderやAPIが搭載されており、旧MacOSのソフトウェアも動作しました。この時代にMacOSのアプリケーションが動作するUnixベースの美しいOSがあったなんてすばらしいですね。
この時代のパソコンは今の写真のような絵を表示できる能力はなく8色とか16色とか256色みたいな時代でしたが、この時代でも少ない色数でセンスの良い美しいGUIを搭載しているのがいかにもAppleらしいです。PowerPC移行時の1995年に最終版がリリースされて開発は終了しました。
AIX for Apple Network Server
1996年にAppleからリリースされたAppleのサーバに搭載されていたOS。IBMのAIXベース。旧MacOSとAIXを統合する計画もあったようですが、計画は白紙に。
mkLinux
アップルとLinuxコミュニティーで開発されていたMacintosh用のLinux。mkLinuxと命名されているもののLinuxカーネルは使用されておらず、カーネルにMacOSと同じMachが採用され、その上にLinux環境が移植されていきました。
NTカーネル上でLinuxが動作するWSLやFreeBSDのカーネルでLinux環境が構築されたDebian GNU/kFreeBSDと同じようなOSで興味深いのですが、プロジェクトはかなり前(2002年頃)に実質的に停止しています。
Mac OS X Server 1.0系
スティーブジョブズ復帰後、間もなくリリースされたBSDベースのOS。コードネームはRhapsody。旧MacOSのようなGUIが搭載されていた。BSD Unixとして一般的なツールやデーモンの他に、NeXT由来のOPENSTEP APIや旧MacOSエミュレータ、OmniWeb、WebObjects、Quick Time Streaming Serverなどが搭載されていた。対応するアーキテクチャとしてPowerPCの他、Intel x86版も発表された。今のOSXとはまだ別のOSと考えて良い程度にはいろいろ異なり、OSXのアプリも動作しない。
Darwin
MacOSXの中からXNUカーネルとUnixのベース部分だけを切り出してオープンソースで開発されているMacOS(iOS/watchOS含む)のベースとなるオープンソースのOS。ISOをダウンロードしてインストールすれば、普通のUnixとして使えるが、最近は新しいバージョンのISOファイルは公開されていない。PureDarwinなどの派生プロジェクトは生きてるのかな。
MacOS X (MacOS / OSX) / Mac OS Server
GUIデザインが美しく、文字がキレイで、しかも開発ツールもたっぷり付いてくるみんな大好きなOSX。説明不要ですね。
説明不要とかなんとかいいつつも、思い出したのが旧MacOSに代わる次世代OSの開発計画が立ち上がった際には、Apple社内でベースとなるOSで挙げられていたのはなんとWindows NT、そしてSolarisとBeOS。そこにアップルを追い出された故スティーブジョブズ氏が売り込みNeXTが正式に採用。今のアップルの大躍進のきっかけとなったOSなんですね。対応アーキテクチャはPowerPCでスタートし、Intel x86に移行、現在はAMD64アーキテクチャで動作。
iOS / WatchOS / tvOS
MacOSベースの組み込み用OSで iPhone iPad iPod touch apple watch AppleTVなどに搭載。対応アーキテクチャはARM系。
小話(UNIXを身に着けて歩く時代が来た)
UNIXが非常に高価で科学者、理系の教員・学生、エンジニア、CGデザイナーと極一部の人にしか使われていなかった時代を思い出すと、今の時代は若い女性から年配の方も含めてたくさんの人がBSD Unixベースの小さなコンピュータを持ち歩いたり、時計として身に着けて町を歩いているなんて信じられない時代が来たんだなーと思います。
以上、MicrosoftとUnixのお話に続いて、AppleとUnixの歴史でした。