メニューをどのようにして日本語設定したか記憶にないけれども備忘録
どこにも手順書が無かったので作成
環境は Windows8.1 Pro
多分日本語メニュー化以外はデフォルトのまま
- [ファイル]→[環境設定]
- [インストール]をクリック
- テキストエリアに [pen-paper-coffee-syntax] と入力し[テーマ]をクリック
- [install]をクリック
一旦Atomを終了
- [テーマ]をクリック
- [シンタックステーマ]で[Pen Paper Coffee]を選択
以上
Go to list of users who liked
More than 5 years have passed since last update.
メニューをどのようにして日本語設定したか記憶にないけれども備忘録
どこにも手順書が無かったので作成
環境は Windows8.1 Pro
多分日本語メニュー化以外はデフォルトのまま
一旦Atomを終了
以上
Register as a new user and use Qiita more conveniently
Go to list of users who liked