0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

新品のMacbookでGDALが使えるようにしよう

Posted at

概要

いろいろな事情で新品のMacをセットアップする機会が多かったので、今後のために方法を記録しておきます。自分用。
zsh環境を想定しています。
最低限行わないといけない設定のみを記述しているので、スタイル設定(白基調・黒基調)などは無視で

参考にしたサイト

目次

購入後

appleアカウントでログインした後、Homebrewをインストール。

Homebrew

リンクからコマンドをコピーし、command+spaceでspotlight検索を立ち上げた後terminal.appからターミナルを開く。ターミナルにコピーしたコマンドを貼り付けるとターミナルが動き出します。

🔒マークが出たらmacbook本体に登録したパスワードを入力しましょう。見かけは動いてないけど大丈夫。

実行が完了し再び文字が入力できるようになれば、PATHを通し反映させます。

$ echo '# Set PATH, MANPATH, etc., for Homebrew.' >> /Users/username/.zprofile
$ echo 'eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"' >> /Users/username/.zprofile
$ eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"

注意:上コードブロックのusernameの部分には自分のMacのユーザー名を入力すること。

GDAL(GeoPandas)

$ brew install gdal
$ pip install gdal

参考サイト(geopandasも同様)

コマンドたち

アプリ(word,excel,slack,などなど)をインストールしたいとき...$ brew install (appName)
例:$ brew install google-chrome
Pythonのパッケージ(全部共通)を入れたい時...$ pip install (packageName)
例:$ pip install numpy

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?