1
1

More than 1 year has passed since last update.

Moe TTSをWindows上で動かす

Posted at

はじめに

MOE-TTSという文章読み上げAIが公開されました。
ウェブ上で使えるものですが、ローカルでの実行も出来たので、インストール~起動までの手順を記録しておきます。

→リンク:Moe TTS

起動までの手順

必要スペック

特に指定はないが、NVidia製のグラボがあると高速化可能

必要ソフト

  • CUDA toolkit 11.7(最新は11.8だが、pytorchが対応していない)
  • Anaconda
  • git

手順

ソースコードの入手

git lfs install
git clone https://huggingface.co/spaces/skytnt/moe-tts

conda環境の設定

conda create -n moe python=3.10
conda activate moe

python関連のインストール

pytorchのインストールコマンドを入手します。
PyTorch←こちらから自分の環境を選択し、Conda用のインストールコマンドを作成する

コマンド例

conda install pytorch torchvision torchaudio pytorch-cuda=11.7 -c pytorch -c nvidia

依存モジュールのインストール

取得したソースコードのうち、requirements.txtから以下の3行を削除する

torch
torchvision
torchaudio

以下のコマンドを実行

pip install -r requirements.yxy

初回実行

ソースコードのディレクトリに移動し、以下のコマンドを実行

pip install -r requirements.txt

初回は関連ファイルのダウンロードが発生するため、時間がかかる。
以下のような表示が出たら完了。表示されたURLにアクセスしましょう。

Using cache found in C:\Users\super/.cache\torch\hub\bshall_hubert_main
Running on local URL:  http://127.0.0.1:7860

To create a public link, set `share=True` in `launch()`.

二回目以降の起動

二回目以降は以下の手順のみ

conda activate moe
python app.py --device=cuda

うまくいかない場合

cuda関連で失敗する場合は、CPUでの動作も可能。上記手順からの変更点は

  • pytorchの個別インストールを行わない
  • requirements.txtからtorch関連を取り除かない
  • 実行時、--device=cudaを付けない
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1