17
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

[OpenCV]ArUcoマーカー検出のサンプルスクリプト

Last updated at Posted at 2021-01-02

はじめに

OpenCVのARマーカーのライブラリArUcoのPython3サンプルスクリプトです

サンプルスクリプト

ソースをgithubにおきました。

参考リンク

準備

環境

Windows10,Python 3.8.6 を使いました。
ストリーミングを使う場合は、カメラモジュールを付けたRaspberry Pi 3 model Bを使いました。
ラズパイにはMJPEG-Streamerでストリーミングができるようにしています。

OpenCVインストール

Python3 が使える環境なら以下のコマンドでインストールすればOpenCVが使えるはずです。

$ pip install opencv-contrib-python

ARマーカー画像の作成

以下スクリプトを実行するとARマーカーが出力されます(ar.png)
githubのopcv_outputARmark02.pyを実行すると他のマーカーも出力できます。

opcv_outputARmark01.py
#!/usr/bin/env python3
# -*- coding: utf-8 -*-

import cv2
aruco = cv2.aruco
dictionary = aruco.getPredefinedDictionary(aruco.DICT_4X4_50)

def arGenerator():
    fileName = "ar.png"
    # 0: ID番号,150x150ピクセル
    generator = aruco.drawMarker(dictionary, 0, 150)
    cv2.imwrite(fileName, generator)
    img = cv2.imread(fileName)

arGenerator()

スクリプトの実行コマンド

$ python opcv_outputARmark01.py

出力されるマーカーar.pngです。

サンプルスクリプトの概要

githubに格納したデータの概要です。

ファイル名 検出対象 描画 出力
opcv_outputARmark01.py ARマーカー 画像
opcv_outputARmark02.py ARマーカー 画像
opcvCapImg01_drawID.py 画像 ID
opcvCapImg02_drawText.py 画像 文字
opcvCapImg03_drawLine.py 画像
opcvCapImg04_drawRectangle.py 画像 四角形
opcvCapImg05_drawCircle.py 画像
opcvCapImg06_drawPolylines.py 画像 多角形
opcvCapImg07_drawIMG.py 画像 画像
opcvCapImg08_drawAxis.py 画像 3D軸
opcvCapVideo01_drawID.py 動画 ID
opcvCapVideo02_drawID_outMP4.py 動画 ID 動画
opcvCapVideo03_drawRectangle_outMP4.py 動画 四角形 動画
opcvCapVideo04_drawText_outMP4.py 動画 文字 動画
opcvCapVideo05_drawAxis_outMP4.py 動画 3D軸 動画
opcvCapVideo06_drawImg_outMP4.py 動画 画像 動画
opcvCapVideo07_drawVideo_outMP4.py 動画 動画 動画
(dummy)test-mapping.mp4____.txt
(dummy)test-video.mp4____.txt
test-img01.png
test-img02.png
test-img03.png
test-mapping.png
  • カラム説明
    • 検出対象
      • ARマーカーを検出する対象
      • 画像
        • PNG形式の画像を使用します
      • 動画
        • 以下3種類の形式を含みます
          • - MP4形式の動画 - ストリーミング(ラズパイ+カメラ) - カメラデバイス(WindowsPC+カメラ)
    • 描画
      • 検出したARマーカーに付与する情報の種類
      • (ID, 文字, 画像, 動画 など)
    • 出力
      • 実行結果をファイル出力する形式
      • (画像, 動画)
  • ダミーファイル
  • 画像ファイル
    • ARマーカー検出用の画像
      • test-img01.png
      • test-img02.png
      • test-img03.png
    • マッピング用の画像
      • test-mapping.png

画像からマーカーを検出するスクリプト

[IMG-01] IDを描画:opcv_outputARmark01.py

aruco.drawDetectedMarkers(img, corners, ids, (0,255,0))で検出した全てのARマーカーに対し、IDとマーカーの4隅を頂点とした四角形を描画します。

image.png

[IMG-02] 文字を描画:opcvCapImg02_drawText.py

cv2.putText(・・・)で文字を描画します。サンプルではマーカーの4隅の座標を描画しました。

image.png

[IMG-03] 線を描画:opcvCapImg03_drawLine.py

cv2.line(・・・)で直線を描画します。

image.png

[IMG-04] 四角形を描画:opcvCapImg04_drawRectangle.py

cv2.rectangle(・・・)で四角形を描画します。

image.png

[IMG-05] 円を描画:opcvCapImg05_drawCircle.py

cv2.circle(・・・)で円を描画します。

image.png

[IMG-06] 多角形を描画:opcvCapImg06_drawPolylines_outImg.py

cv2.polylines(・・・)で多角形を描画します。

image.png

[IMG-07] 画像を描画

image.png

[IMG-08] 3D軸を描画

image.png

動画からマーカーを検出するスクリプト

※動画 test-video.mpを使用した実行結果を紹介します。

[VIDEO-01] IDを描画:opcvCapVideo01_drawID.py

マーカーを検出しIDを描画します。他の動画系のサンプルと違い結果を動画出力しません。
image.png
https://youtu.be/XVpjjGrzeAw

[VIDEO-02] IDを描画し動画ファイルを出力:opcvCapVideo02_drawID_outMP4.py

[VIDEO-01]と同様に、マーカーを検出しIDを描画します。

image.png
https://youtu.be/XVpjjGrzeAw

[VIDEO-03] 四角形を描画し動画ファイルを出力:opcvCapVideo03_drawRectangle_outMP4.py

image.png
https://youtu.be/eyuDafmZQ28

[VIDEO-04] 文字を描画し動画ファイルを出力:opcvCapVideo04_drawText_outMP4.py

image.png
https://youtu.be/zTJSGT5dQ_g

[VIDEO-05] 3D軸を描画し動画ファイルを出力:opcvCapVideo05_drawAxis_outMP4.py

image.png
https://youtu.be/nyaPeCBZ2hQ

[VIDEO-06] 画像を描画し動画ファイルを出力:opcvCapVideo06_drawImg_outMP4.py

image.png
https://youtu.be/1aR9-r7BFjQ

[VIDEO-07] 動画を描画し動画ファイルを出力:opcvCapVideo07_drawVideo_outMP4.py

検出したマーカーに動画ファイル(MP4)を描画します。出力した動画には、マーカーに合わせて描画した動画が含まれない(?)らしく、出力した動画には正しく描画されませんでした。

image.png
https://youtu.be/jqJlxl5lzkI

カメラデバイスやストリーミングを使用する場合

cv2.VideoCapture(・・・)は、カメラデバイスやMJPEG-Streamerにも対応しています。
cv2.VideoCapture(0)でカメラデバイスを、cv2.VideoCapture("http://{IP Address}:8090/?action=stream")でストリーミングを指定します。

以下の図のようにストリーミングに対しマーカー検出/描画ができるようになります。

image.png

ここの動画系のサンプルスクリプトで、カメラデバイス、ストリーミングが使用できることは確認しました。

ここのスクリプトでカメラデバイスやストリーミングを使う例を紹介します。opcvCapVideo07_drawVideo_outMP4.pyだと、以下に抜粋した変数targetVideo,outputVideoの値を変更すれば使用できます。

opcvCapVideo07_drawVideo_outMP4.py
# --- 抜粋 --- #

#targetVideo = 0 # カメラデバイス
#targetVideo = "test-video.mp4" # 動画
#targetVideo = "http://{IP Address}:8090/?action=stream" # MJPG-Streamer
targetVideo = "test-video.mp4"

#mappingVideo= 0 # カメラデバイス
mappingVideo= "test-mapping.mp4" # 動画
#mappingVideo= "http://{IP Address}:8090/?action=stream" # MJPG-Streamer
outputVideo= "editV07.mp4"

# --- 抜粋 --- #

例)ストリーミングからマーカーを検出し画像を描画した場合のサンプル

例)ストリーミングからマーカーを検出し動画(MP4)を描画した場合のサンプル

参考:ストリーミングサーバーの構築

MJPG-Streamerのインストールはこちらを参考にしました。
https://qiita.com/suo-takefumi/items/2ae5527869dc13d038a9

まとめ

OpenCVの使い方を調べたのでその情報をまとめました。
OpenGLだと3Dオブジェクトも扱えるらしいので、そっちも調べようと思います。

17
11
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
17
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?