0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

お試しで始めた社内勉強会が意外に盛り上がってて楽しい話

Posted at

背景

  • 課題感「日々のMTGとタスクに追われ、個人の学びがチームに伝わりにくい」
  • 15分 x 2 の軽めな社内ナレッジ共有・勉強会を試験的に始めてみました

やってみていること

  • 頻度 : 週1回・金曜夕方
    • (業務が落ち着く時間帯、出社日なのでもう後、これだけやれば帰れるみたいなゆるい状態で開催)
  • 形式 : 15分/1人 x 2の30分
  • テーマ: 自由
  • 資料: 日々撮り溜めたNotionのドキュメントとか、なんでもOK
  • その他: 業務に支障が出ないように、このために資料は用意しなくて OK

効果

  • 当初は、業務上のナレッジシェアを想定していたのですが、蓋を開けてみると結構幅広い内容になりました
    • GASを使った自由研究
    • Kaggleの話
    • ドキュメントライティングの話
    • etc
  • メンバーからは、未知の領域だったが各人が魅力的に語る点がとても良い、みたいな感じで好評でした

所感

  • 今更ながら、アウトプットという文化って良いなと思いました
  • まだ数回しか開催してないですが、メンバー全員から好評だったので、忙しい時こそこういった取り組みができると良いのかなと思いました
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?