tmuxでよく使うコマンドについて記載
C-b はControl + B
# 新規セッションの開始
tmux
# 新規セッションの開始(名前指定)
tmux new-session -s <name>
# セッション一覧
tmux ls
# セッション名変更
C-b + $
# セッション名変更
:rename-session <name>
# セッション名変更
tmux rename -t <old-name> <new-name>
# 指定したセッションにアタッチ
tmux a -t <session-name>
# セッションのデタッチ
C-b + d
# ウィンドウ作成
C-b + c
# ウィンドウ名変更
C-b + ,
# ウィンドウ名変更
C-b + ,
# ウィンドウ移動(next)
C-b + n
# ウィンドウ移動(pre)
C-b + p
# 指定した番号のウィンドウに移動
C-b + <number>
# ウィンドウ一覧表示(矢印キーで選択してEnterか数字を押すと移動)
C-b + w
# ウィンドウ強制終了
C-b + &
# ペイン横分割
C-b + “
# ペイン縦分割
C-b + %
# ペインの移動
C-b + o
# インジケータ表示
C-b + q
# 表示された番号のペインに移動
C-b + q + <number>
# ペイン強制終了(現在のペインを終了する)
C-b + x
# ペインの入れ替え(現在のペインを左側のペインと入れ替える)
C-b + {
# ペインの入れ替え(現在のペインを右側のペインと入れ替える)
C-b + }
# 指定したセッションを削除
tmux kill-session -t <session-name>
# 直近にアタッチしてたセッションを削除
tmux kill-session
# セッションを全て削除
tmux kill-server
# 全ペインに同時入力をスタート
:set-window-option synchronize-panes on
# 全ペインに同時入力を終了
:set-window-option synchronize-panes off
# コピーモードに入る
C-b [
# viキーバインド(hjkl)で選択したい場所に移動する
# 範囲選択モードに入る
Space
# 選択範囲をコピーする
Enter
# ペースト
C-b ]
# クリップボードにコピー
C-b y
※コピーを行うには別途設定が必要。下記ページを参考
以上