LoginSignup
1
0

Pythonのaliasについて感じたこと

Last updated at Posted at 2023-12-01

はじめに

Pythonのライブラリのaliasについて,ふと感じたことを掲載します.ただの日記です.

alias(エイリアス)とは

alias(エイリアス)はコマンドを別名で登録します.以下サンプルコード.

import datetime as dt

上記のサンプルコードでは,"datetime"というライブラリを"dt"という別名呼び出せるようにインポートしますよという意味.この宣言以降,datetimeを呼び出す際はdtと書けば問題ナシ!
サンプルでは"dt"と書いてありますが,as以降の文字列は何でもいい(最悪"a"とかでもok! ただ,何のライブラリかわかるようにしておこう!)

「ライブラリをインポートしたけど,名前クッソ長えなあ」とか「このコマンド頻繁に使用するんだよなあ」とか思ってる人は使ってみてください.

慣例エイリアス

慣例的にエイリアスを使用するライブラリ・モジュールを一部紹介します.

  • pandas ... データ解析を支援するためのモジュールが含まれているライブラリです.
import pandas as pd


  • numpy ... 多次元配列やその数値計算を効率的に行うライブラリです.
import numpy as np


  • matplotlib.pyplot ... グラフ作成・可視化用ライブラリであるmatplotlibの中で,グラフを作成するモジュールです.
import matplotlib.pyplot as plt


  • tensorflow ... 機械学習に用いるためのOSS(オープンソースソフトウェア)ライブラリです.
import tensorflow as tf


  • openpyxl ... ExcelファイルをPythonで操作するためのライブラリです.
import openpyxl as px

エイリアス名みたいなライブラリ

え,これエイリアス名じゃないん?みたいなライブラリを少し紹介します.

  • OpenCV ... 画像・動画に関する処理機能をまとめたオープンソースのライブラリです.
import cv2


  • BeautifulSoup4 ... WebサイトのHTMLから情報を抽出するためのライブラリです.
import bs4

おまけ

慣例エイリアスの中に次のようなものがあります.

  • Seaborn ... グラフを作るためのライブラリです.matplotlibより少ないコードで洗練されたグラフを作成できます.
import seaborn as sns

私「...(なんでsnsなんだァ???)」

ちょっと気になったので調べてみました.↓

連続テレビドラマ『The West Wing』でロブ・ロウが演じた架空の人物であるSamuel Norman "Sam" Seabornが由来となっているそうです.(Sam Seabornイケメンでした...)

余談ですが,この他にも前述した"BeautifulSoup"という名前の由来は,『不思議の国のアリス』に出てくる "ウミガメのスープ" という歌から派生しているのだとか...

おわりに

かなり話は逸れてしまいましたが,個人でもチーム内でもエイリアスを使用するルールを決めて快適なコーディングライフを送りましょう.

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0