以下のコマンドでCRDがapplyできます。
kubectl apply -f https://raw.githubusercontent.com/kyverno/chainsaw/refs/heads/main/.crds/chainsaw.kyverno.io_configurations.yaml
kubectl apply -f https://raw.githubusercontent.com/kyverno/chainsaw/refs/heads/main/.crds/chainsaw.kyverno.io_steptemplates.yaml
kubectl apply -f https://raw.githubusercontent.com/kyverno/chainsaw/refs/heads/main/.crds/chainsaw.kyverno.io_tests.yaml
Kyverno ChainsawはCRDをクラスターに適用しなくてもテストは行えます。あえて適用するのは、クラスターにCRDがあると便利なシーンがあるからです。例えば、
- JetBrains IDEがスキーマを認識してくれて補完やバリデーションが効く
- AptakubeなどのCRDビューアー(語弊)でドキュメントとして活用できる
などなど、エコシステムと連携することで開発体験が良くなるというわけです。