-
要約
- Markdownの
#
がGitコミットメッセージではコメントと解釈される。 - Gitの設定を変えてコメントを
#
以外の文字にする。やり方 - Markdownが問題なくコミットログに入るようになる。
- Markdownの
GitとMarkdownで#
の役割が異なる
- Gitのコミットメッセージはコメント行 (つまりコミットログに残らない)
- Markdownで見出し
つまり、下のMarkdown風コミットメッセージは見出し行がコメントとして解釈される。
バグ修正
## 再現手順
あれしてこれしてこうする
## 期待の振る舞い
こうなる
## 実際の振る舞い
そうならない
# Please enter the commit message for your changes. Lines starting
# with '#' will be ignored, and an empty message aborts the commit.
# On branch master
このままコミットすると、見出しだけが抜けたログができあがる。
❯ git show
commit d8ed4ccf8095b83310ba7924c27b02d9185a251b
Author: suin <suinyeze@gmail.com>
Date: Fri Feb 2 13:42:14 2018 +0900
バグ修正
あれしてこれしてこうする
こうなる
そうならない
Gitのコメントを#
以外に設定する
core.commentchar
にコメント記号にしたい文字を指定できる。
git config --global core.commentchar ';'
- 注意点
- 文字は1文字でなければならない。
//
などはNG - おそらくマルチバイト文字は正しく解釈されない。
- コミットメッセージにソースコードを書くことを想定した、コメント扱いされないよう記号選び
- 例えば、
$
はPHPでは行頭に来やすいが、$
をコメントにしてしまうとコミットメッセージからPHPスニペットが消えることが考えられる。
- 例えば、
- 文字は1文字でなければならない。