LoginSignup
3
4

PlaywrightでのE2Eテストのテストケース管理方法

Posted at

はじめに

エンドツーエンド(E2E)テストは、アプリケーションのユーザーインターフェイスからデータベースとのやり取りまで、すべての層を通じて機能が正しく動作することを保証するために重要です。

このドキュメントでは、主に自分たちが行っているPlaywrightを使用したE2Eテストのケース管理方法について説明します。特に、テストケースを整理し、追跡するためのスプレッドシートの使用方法に焦点を当てます。

テストケース管理のスプレッドシート構造

スプレッドシートは、テストケースを効率的に管理し、テストの計画及び実装の進行状況を追跡するのに役立ちます。ユースケースごとに個別のシートを作成し、以下のカラムを用意します。

カラム構造

  • グループ: テストケースをグルーピングするためのカテゴリ。自動テストの実装時には、これがテストファイルの単位となります。
  • 仕様: テスト対象の仕様を記述します。これは「What」の部分に相当し、例えば「管理者は削除できる」や「ユーザーは削除できない」といった仕様が該当します。
  • 方法: 仕様をどのようにして確認するか、つまり「How」の部分を記述します。テストの手順や確認ポイントを具体的に書き出します。
  • 実装予定: テストコードを実装するか否かの判断を記録します。「あり」または「なし」で記入し、優先度の高いテストから順に着手できるようにします。
  • 実装完了: テストコードの実装が完了しているかどうかを「未」または「済み」で記録します。これにより、進捗管理が容易になります。

テストケースの考え方

テストケースを考える際の順序は、まず「仕様」から始めます。具体的な機能や振る舞いについて明確にし、次にそれをどのようにグループ化するか(「グループ」)、そしてその仕様をどのように検証するか(「方法」)を考えます。このプロセスにより、テスト計画の明確化と効率的なテストケースの作成が可能になります。

まとめ

Playwrightを使用したE2Eテストのケース管理にスプレッドシートを活用することで、テスト計画の透明性が向上し、テスト実装の優先順位付けが容易になります。テストケースのステータスを一目で把握できるように管理し、プロジェクトチーム全体でテスト進行状況を共有することが重要です。このドキュメントが、より効果的なテストケース管理に向けた参考となることを願います。

3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4