LoginSignup
24
23

More than 5 years have passed since last update.

ggplot2をGUIで操作し作図するggraptR

Last updated at Posted at 2016-03-01

いつもからだにいいものさんにはお世話になっておりはべりいまそがり。
ggplot2で作図することは面倒ですが、データさえ作ればGUIで作図してくれるggraptRが素敵すぎて僕も記事を書きます。

shinyを使っているので、必要なものをinstallする。

install.packages("devtools")
devtools::install_github("cargomoose/raptR")

install logには、

** help
*** installing help indices
** building package indices
** installing vignettes
** testing if installed package can be loaded
* DONE (ggraptR)

とあるので、新しいpackage名はggraptRのようです。

> library("raptR")
 library("raptR") でエラー: 
   ‘raptR’ という名前のパッケージはありません 
> library("ggraptR")
 要求されたパッケージ ggplot2 をロード中です 
 要求されたパッケージ ggthemes をロード中です 
 要求されたパッケージ shinyjs をロード中です 

体にいいものさんのtest dataを拝借


> n <- 300
> test <- data.frame(Group= sample(paste0("Group",1:5)),n,
Data1 =rnorm(n),
Data2 =rnorm(n) + rnorm(n) + rnorm(n),
Data3 =sample(0:1,n,replace =TRUE),
Data4 =sample(LETTERS[1:26],n,replace=TRUE)
)

データが作成できたらggraptRを起動する

ggraptR()

https://gyazo.com/86af95ef9de3f01ab6b9da84c42c776d

起動させるとコントロールはサーバー(localにshinyサーバが立つ)へ移り、あとからデータを作成することはできない。あらかじめデータを作っておく。

https://gyazo.com/0968fd1d5b6af5a043ffa50c83a33c15

importタブをクリックし、choose a datasetで今回作成したtestというデータを読み込む
すでに出力データなどがある場合は、choose datasetを選ぶ。

https://gyazo.com/1ea395115bf8fc2400e6c34d570c7995

あとは、optionを設定するだけ。グループ、サンプル、色の濃さ、point 大きさまで自由にかえられ、出力のpdfのサイズも指定できる

24
23
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
24
23