EclipseからAndroid Studioに乗り換えたのですが、設定画面の見方やショートカットの違い等にいろいろ戸惑ったのでメモ。
※Macの場合での説明中心です。
→Windowsの説明が追加されました!ありがとうございます!
設定画面
Menu > Preferences からAndroid Studio全体の設定が確認・変更できます。
Windowsの場合は、 File > Settings... から確認できるようです。
テーマを変更する
Appearance > Theme
マウスオーバーでドキュメントを表示する
Editor > Show quick doc on mouse over
行番号・空白文字をつける
Editor > Appearance > Show line numbers
Editor > Appearance > Show whitespaces
ゲッター・セッター生成時にPrefixやSuffixを除く
通常、Androidのコーディング規約に沿って、privateなフィールドにはmをつけることがあるかと思います。しかし、getterやsetterを自動生成するときにgetmXX、setmXXとなっては困ります。これを防止するには下記を参照してください。
Code Style > Java > Code Generation > Name prefix にmを入れておく
自動インポート
Android Studio(idea)では編集する度に自動的に保存されています。そこで、自動保存時にオプティマイズインポートを設定することで、インポートを気にすることが(ほとんど)なくなります。
Editor > Auto Import > Optimize import on the fly
Editor > Auto Import > Add unambiguous on the fly
ショートカット
デフォルトではショートカットのキーバインドが異なります。Eclipseのキーバインドに変更することも可能です。変更や確認がしたい場合は、設定画面のKeymapというところを参照してください。
option…⌥
control…⌃
command…⌘
shift…⇧
で説明しています。
名前 | 説明 | Mac | Win |
---|---|---|---|
Rename | 名前の変更 | ⇧F6 | ⇧+F6 |
Auto Format | 自動フォーマット | ⌘⌥L | Ctrl+Alt+L |
Organize Imports | 自動インポート | ⌃⌥O | Ctrl+Alt+O |
Toggle Comment | 選択行のコメント化・アンコメント化 | ⌘/ (Eclipseと同様) | Ctrl+/ |
Extract variable | ローカル変数の定義(Eclipseなら⌘2 L) | ⌘⌥V | Ctrl+Alt+V |
Extract field | フィールドの定義(Eclipseなら⌘2 F) | ⌘⌥F | Ctrl+Alt+F |
Extract constant | 定数定義 | ⌘⌥C | Ctrl+Alt+C |
Exctract method | メソッドの定義 | ⌘⌥M | Ctrl+Alt+M |
Move Tab | 右のタブや左のタブに移動 | ⇧⌘[ or ] | Alt+← or → |
Run | アプリをビルドして実行する | ⌃R | ⇧+F10 |
Debug | アプリをビルドしてデバッグ実行する | ⌃D | ⇧+F9 |
Delete Line | 行を削除する | ⌘⌫ | Ctrl+Y |
Declaration | 定義にジャンプする | ⌘B | Ctrl+B |
Back | 戻る(定義にジャンプしてから戻るなど) | ⌥⌘← | Ctrl+Alt+← |
References(Find Usages) | 参照されている箇所を表示する | ⌥F7 | Alt+F7 |
Quick fix(Show Intention Actions) | 行またはブロックのエラーの修正方法を表示する | ⌥enter | Alt+Enter |
Add JavaDoc | クラスやメソッドのJavaDocを追加する | /**enter | /**enter |
Generate | オーバライドやコピーライトの作成 | ⌘n | Alt+Insert |