はじめに
Software Design Advent Calendar 2023 22日目の記事です。
Software Design 2023年12月号を読んで気になったキーワードや所感を記載していきます。
第1特集 開発を加速するCI/CD 生産性と品質を両立させるための鉄則
CI/CDをなぜ導入するかのモチベーションから丁寧に解説しているのでありがたい。
CIとCDの違いをいつまで経っても区別できなかったが、この記事で理解できた。
作り上げた本人しかメンテできない重厚長大なパイプラインは危険というところで強く頷いた。CI/CDはすごい仕組みというイメージを強く持っていた。自分たちで扱えるものを作っていこう。
ソフトウェアライフサイクルとCI/CDの図がシンプルでわかりやすい。
CI/CDツールとNewRelicやDatadogって連携できるんだ。知らなかった。
コンテナイメージのビルドも登場して前回のコンテナ特集が活きる。
私はインフラな人なのでこんな感じで実装してるのかあと知らないことだらけ。
第2特集 ChatGPTを組み込んだサービスを開発する「食べログ」の事例に学ぶPoC推進の秘訣
生成系AIを実運用で使っている記事をはじめて見かけた。貴重なように思う。
しかもよく知っている食べログさん。
プラグインの内容、申請から各部門との調整まで、ここまで情報共有してくれることに感謝しかない。
条件検索で検索していくのに大変さを感じていたので、AIチャットでやりとりできるのは面白い試み。
一般記事、広告記事、連載
気になる記事からいくつか抜粋
Stable Diffusionで学ぶ画像生成AIのしくみ【7】Stable Diffusionの応用技術
前回からの引き続きでimg2imgの話。今回は欲しい画像を生成するための応用技術の紹介。
- Textual Inversion
- ControlNet
次回最終回なのはさみしい。
【新連載】実践データベースリファクタリング【1】スマートカラムを分解する
WEB+DB PRESSからの連載から引き続き。アンチパターン、スマートカラム。
スマートカラム自体を知らなかったけど読んで理解できた。
【新連載】Cloudflare Workersへの招待【1】Cloudflare Workersの概要
Cloudflareは前から気になっていたけど追いついてなかったので新連載に感謝。
Cloudflare Workersはサーバレスコンピューティングプラットフォーム。CDNエッジでJavaScriptを動かせる。
- 0ミリ秒コールドスタート(めっちゃええやん)
- 複数プログラミング言語のサポート
- グローバル環境へのデプロイ
- Cloudflareプラットフォーム製品との柔軟な連携
- 低コスト
なるほど納得Go言語【11】並行処理(前編)
並行と並列処理は違うことをむかしどこかの資料で見かけた。今回のテーマは並行処理。
Goが並行処理を意識した設計思想になっていることが分かった。
設計思想が優秀な製品はすばらしい。
全体的な感想
特集を読んでCI/CDパイプラインと仲良くやれそうな気がする。もっと取っ付きにくいものだと誤解していた。ChatGPTを組み込んだ食べログさんの事例はすごく価値のある記事のように感じるほど内容が濃かった。新たな新連載が2つ始まりこれから楽しみ。