1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Windows 未割当領域を使って、Cドライブの拡張

Posted at

はじめに

Windowsの未割当領域を使って、Cドライブを拡張する手順を書きます。たまにやる作業ですが、いつも実施する手順を忘れているので、備忘録として記録します。

手順

まずはじめに、拡張前の状態を確認します。255GBのCドライブが見えています。

1565976884914.png

コントロールパネルで、「パーティション」という文字列で検索し、「ハードディスク パーティションの作成とフォーマット」を選択します

1565976743852.png

未割当領域が、44GBが見えています。

1565976831247.png

Cドライブ右クリックして、ボリュームの拡張を選択します。

1565976952763.png

次へ

1565976970329.png

未割当領域の 44GB から、どれくらいの容量を Cドライブへ割り当てるかを指定します。Default ですべての容量を割り当てる値が入力されているので、このまま次へを押します。

1565977181342.png

完了

1565977242358.png

拡張完了

1565977271913.png

Cドライブが増えていることが確認できます。

1565977291708.png

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?