#概要
CentOS7.1を使用して、NFSサーバ・クライアントを構築します。
・NFSサーバ
ホスト名:CentKun
IPアドレス:192.168.184.3
・NFSクライアント
ホスト名:CentChan
IPアドレス:192.168.184.4
#NFSサーバの設定
NFSサービスのインストール
# yum -y install nfs-utils
エクスポートポイントの作成
# mkdir /mnt/nfsserv/
テストファイル作成
# vi /mnt/nfsserv/text.txt
エクスポートポイント(NFS用の共有)設定
とりあえずテスト環境なので、誰でも触れるようにしてみる
# vi /etc/exports
/mnt/nfsserv/ *(rw,async,no_root_squash)
サービスを起動して有効化します。
# systemctl start rpcbind
# systemctl start nfs-server
OS起動時に自動的に有効にするコマンド
# systemctl enable rpcbind
# systemctl enable nfs-server
memo
RedHatのマニュアルにRDMA(CPUを介さないでメモリ直接アクセス?)のインストールが載っています。
RDMAを有効にすると、NFSのアクセス性能の向上が期待できるみたいなので、いずれ調べます。
https://access.redhat.com/documentation/ja-JP/Red_Hat_Enterprise_Linux/7/html/Storage_Administration_Guide/nfs-serverconfig.html
RDMA速度検証
http://blog.systemworks.co.jp/?p=1473
#NFSクライアントの設定
NFSサービスのインストール
# yum -y install nfs-utils
マウントポイントを作成
# mkdir /mnt/nfsclient/
サービスを起動して有効化します。
# systemctl start rpcbind
NFSv3でマウント
オプションを付けないとNFSv4でマウントします。
# mount -t nfs -o vers=3 192.168.184.3:/mnt/nfsserv/ /mnt/nfsclient/
失敗! -v を付けると、詳細がわかる
# mount -v -t nfs -o vers=3 192.168.184.3:/mnt/nfsserv/ /mnt/nfsclient/
mount.nfs: timeout set for Mon Nov 23 10:26:14 2015
mount.nfs: trying text-based options 'vers=3,addr=192.168.184.3'
mount.nfs: prog 100003, trying vers=3, prot=6
mount.nfs: portmap query failed: RPC: Remote system error - No route to host
mount.nfs: trying text-based options 'vers=3,addr=192.168.184.3'
mount.nfs: prog 100003, trying vers=3, prot=6
mount.nfs: portmap query failed: RPC: Remote system error - No route to host
No route to host と出ているので、ファイアウォールが怪しい。
CentOS7.1ではデフォルトでfirewalldが起動している。
CentOS6ではiptablesを使用するのが一般的だったけど、
7以降ではfirewalldを使用するのがわかりやすいみたい?
参考
http://www.unix-power.net/centos7/firewalld.html
NFSサーバー側でも、NFSクライアント側でもfirewalldが起動中だったので、
停止して再チャレンジしてみる。
# systemctl stop firewalld
マウント再チャレンジ
# mount -v -t nfs -o vers=3 192.168.184.3:/mnt/nfsserv/ /mnt/nfsclient/
mount.nfs: timeout set for Mon Nov 23 10:26:38 2015
mount.nfs: trying text-based options 'vers=3,addr=192.168.184.3'
mount.nfs: prog 100003, trying vers=3, prot=6
mount.nfs: trying 192.168.184.3 prog 100003 vers 3 prot TCP port 2049
mount.nfs: prog 100005, trying vers=3, prot=17
mount.nfs: trying 192.168.184.3 prog 100005 vers 3 prot UDP port 20048
NFSサーバ側で作成したテストファイルが見れるか確認
# cd /mnt/
# cd nfsclient/
# ls -la
合計 4
drwxr-xr-x. 2 root root 21 11月 22 23:50 .
drwxr-xr-x. 3 root root 22 11月 23 09:40 ..
-rw-r--r--. 1 root root 15 11月 22 23:50 test.txt
#
#
# cat test.txt
test file desu
見れた!!