0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Cogonito の Managed Login でパスキー認証を試す

Posted at

Managed Login でパスキーを利用する

パスキーは、デバイス内に保存された鍵を利用してウェブサイトやアプリにログインできる、比較的新しい仕組みです。パスワードの代わりに、パスキーを利用したログインができるサイトが増えてきています。

Amazon Cognito の Managed Login でパスキーが対応されたので、さっそく使い方を見ていきましょう。

パスキーで利用するサービス

今回は、個人所有のスマートフォンで利用している Google アカウントで、パスキーを利用していきます。Google アカウントのパスキー提供機能は、複数のデバイス間で共有することができ、利便性や紛失時にも対応がやりやすいです。以下の記事でパスキーそのものの紹介が日本語でわかりやすくされているので、興味がある方は読んでみてください。

Cognito の設定変更

[前]回の記事で Cognito の UserPool や ALB と連携設定](https://qiita.com/sugimount-a/items/9ea49664e360e0370ae9)を行いました。この既存の環境を利用していきます。

まず、Cognito の User Pool の画面で、Sign-in メニューから、パスキーに関する設定項目を入れていきます。

image-20241223163623422.png

以下の画面で Passkey を選択します。これだけで、Managed Login でパスキーの登録や認証が有効になります。スゴイ簡単でいいですね。

image-20241223164300695.png

ユーザー登録とパスキー登録

実際に Managed Login の画面を見てみましょう。まずは新規アカウント登録から見ていきます。

image-20241223205325217.png

新規メールアドレスやパスワードを入力して、サインアップを押します。

image-20241223205447645.png

登録したメールアドレスに一時的なコードが送信されます。

image-20241223205509218.png

送信されたコードを入力します。

image-20241223205524057.png

そのあとの手順で、アカウントにパスキーを登録できます。

image-20241223205535901.png

この時に、手持ちのスマートフォンにある Google アカウントを利用したいので、別のスマートフォンを選びます。

image-20241223205654705.png

QR コードが表示されるので、これをスマートフォンで読み取ります。

image-20241223205900652.png

すると、以下のように Google アカウント上にパスキーが作成される旨が表示されます。

image-20241223210836518.png

これで続行を押すと、無事にアカウント登録ができ、独自に実装した動作確認用のWeb サイトを表示できました。

image-20241226224444712.png

パスキーを利用してログインする

登録したメールアドレスを入れます。

image-20241226225802623.png

image-20241226225824632.png

image-20241226225841923.png

image-20241226225855785.png

ことあとは、スマホ側のセキュリティで設定されている認証を行います。例えば、以下のような認証があります。

  • 指紋認証
  • 顔認証
  • 画面ロックを指でなぞって認証

これでクリアすればログインが行われる仕組みです。パスワードがなくなり、よりセキュアなログインが実現されます。

あとからパスキー登録

今回はパスキーの登録は必須にはしなかったので、ログイン後にあとからパスキーを登録したくなります。その場合、Managed Login で後からパスキーを登録できる機能が提供されています。

https://<>/passkeys/add?client_id=<>&redirect_uri=<>&lang=ja

これを実際の URL にするとこんな感じです。(ログインができないので)

上記の Endpoint が説明されているドキュメントはこちらです。

参考 URL

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?