LoginSignup
1
0

TinkerToolsのインストールで詰まった話(Tinker Molecular Modeling)

Posted at

TinkerToolsのインストールガイド:Cygwin、WSL、Dockerを使った方法

TinkerToolsは化学計算を行うためのパワフルなツールセットです。しかし、そのインストール方法は多少複雑で、特に日本語の情報が少ないため、ここに私の経験を基にした手順を共有します。

環境設定について

Windowsユーザーであれば、CygwinやWSL(Windows Subsystem for Linux)を利用することが一般的です。私は両方の方法でTinkerToolsをインストールした経験がありますが、ここではそれぞれの方法と、さらにDockerを使った方法も紹介します。

Cygwinでのインストール

Step 1: Cygwinのインストール

Cygwinは、Windows上でLinux風の環境を提供するツールです。以下のサイトからダウンロードして、セットアップを行ってください。

Cygwinのダウンロードページ

Step 2: 必要なパッケージのインストール

CygwinでTinkerToolsをビルドするために必要なパッケージをインストールします。
Step 3でつまづきましたが、FFTW関連のパッケージを全部入れたらとりあえず動きました。
image.png

Step 3: TinkerToolsのビルド

CygwinTerminalを 管理者権限 で実行してください。GitHubからTinkerToolsのリポジトリをクローンし、以下のコマンドを実行してビルドします。
(ルートディレクトリにしている理由は、ユーザ名にLinuxだと扱えない文字が入ることを防ぐためです。)

cd /
git clone git@github.com:TinkerTools/tinker.git
cd tinker/source
cp ../make/Makefile .
make

Step 4: 環境変数の設定

Cygwinを一度閉じてもう一度開き直してください(今回は管理者権限による起動をする必要はありません)。
そうしたら以下のコマンドを入力して、環境変数を設定します。そうするとコマンドが使えるようになっているはずです。

echo "export PATH=$PATH:/tinker/source" >> ~/.bashrc
source ~/.bashrc

WSLでのインストール

WSL(Windows Subsystem for Linux)を使用する方法もあります。こちらは、特にWindows 10以降のOSで推奨される方法です。

Step 1: WSLのセットアップ

WSLのセットアップ方法はOSによって異なるため、公式のガイドを参照してください。

Step 2: 必要なパッケージのインストール

Ubuntuなどのディストリビューションを使っている場合は、aptを使用して以下のコマンドで必要なパッケージをインストールします。

sudo apt update && apt upgrade -y
sudo apt install -y git make vim gfortran libfftw3-dev libfftw3-mpi-dev

Step 3: TinkerToolsのビルド

GitHubからクローンし、ビルドを行います。管理者権限が必要な場合は適宜sudoを使ってください。

cd /
git clone https://github.com/TinkerTools/tinker.git
cd tinker/source
cp ../make/Makefile .
make

Step 4:

最後に環境変数を設定します。

echo "export PATH=$PATH:/tinker/source" >> ~/.bashrc
source ~/.bashrc

これでコマンドが使えるようになっているはずです。

Dockerによる環境構築

Dockerを使用すると、環境依存の問題を避けることができます。以下のコマンドでTinkerToolsが構築されたDockerコンテナを起動できます。

docker run -it sugimochi/tinker

ローカル環境のディレクトリをコンテナにマウントするには、以下のようにします。パスは絶対パスでお願いします。

docker run -it -v <ローカル環境のパス>:<コンテナ環境のパス> sugimochi/tinker

公開リンク

Docker環境の構築については、DockerHubとGitHubに情報を公開していますので、ご自由にご利用ください。

GitHub Gist

DockerHub

参考サイト

TinkerTools リポジトリ

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0