MDMってなんだろう
初めに
MDMに関する知識は少しだけあるものの、その説明を求められると難しいことがあります
そんな私を脱却するためにまとめます
今回書くMDMは?
Mobile Device Managementについて説明します
Master Data Managementだと思って開いた方はごめんなさい
MDMって?
- Mobile Device Managementといって企業などで使われるモバイルデバイス(スマホやタブレット、ノートパソコン)を管理、セキュリティツールのこと
- そんなデバイスを遠隔で監視、制御、セキュリティ確保を目的としたツールのことをMDMソリューションと呼んだりするよ(それも含めてMDMということが増えてきている気がするけど、、、)
- こんなことができるよ!
- 詳しいことは次の章で記載します
- デバイスの登録と管理
- 新しいPCなどを追加して設定を追加することができる
- ポリシーの設定と適用
- セキュリティポリシー、アクセスの制御、アプリケーションの制御…などを定義して適用できる
- セキュリティの確保
- パスワードの長さや文字の指定、暗号化やリモートワイプなどデバイスのセキュリティを保つことができる
- アプリ管理
- 企業などが承認(許可)したアプリを配布したり、インストールできるようにしたりできる
- 遠隔監視やサポート
- 遠隔で状況を確認したり、デバイスの操作を行うことができる
- デバイスの登録と管理
ほかにも製品によってできることやできないことが少しずつ変わってきます。
導入の際には、製品の特長を吟味して導入しましょう
MDMを入れるメリットをまとめよう
デバイスのセキュリティ強化
- アンチウイルスソフトや社内で必須としているアプリケーションの強制インストール、パスワード要件のしていまで数多くのことをこなすことができます
- また、制限の厳しさをデバイスによって分けたりなど容易に行うことができます
トラブルシューティング
- 遠隔で、導入されているアプリケーションのバージョンを確認したり、デバイスを操作することでトラブルシューティングに役立てることができます
- 昨今では、働き方の多様化によってオフィス外での仕事も増えてきましたね
デバイス紛失時の対応
- リモートロック(対象のPCを操作できないようにロックする)やリモートワイプ(遠隔でのPCデータ削除)を行うことができます
- 端末には個人情報が保存されていることがあるため、悪用される前にシャットアウトすることが重要になってきます
キッティング工数の削減
そもそもキッティングってなんぞ?
jBS様のサイトより
https://www.jbsvc.co.jp/useful/management/what_is_kitting.html
キッティングとは、PCやスマートフォンなどのデバイスに各種設定やソフトウェアのインストールなどを行う作業全般のことを言います。
セットアップやインストールとの違いは、英語のkitに、「装備一式を準備する」という意味があるように、エンドユーザーがすぐに業務に使用できる状態にまで準備するということです。
そんなキッティングを自動で行うことで、手作業の工数削減や情報の入れ間違えなどを防ぐことができます
まとめ
本記事では、MDMの基礎をまとめてみました
まだまだ勉強中の身なので間違いがあったら是非指摘していただけると嬉しいです…!
今後も身につけた知識をアウトプットしていきます!
参考文献