はじめに
この記事では、React というライブラリと、Vite という開発ツールを使ってアプリ開発を行うための環境構築についてまとめています。
開発に必要なもののインストール
まずはNode.jsがインストールされていることを確認しましょう。
bash
node -v
npm -v
コマンドを実行してバージョンが表示されればOKです。表示がなければNode.js公式サイトからインストールしてください。
ViteでReactアプリを作成
以下のコマンドでプロジェクトを作成します。
bash
npm create vite@latest my-react-app --template react
my-react-app
の部分は好きなプロジェクト名に変えて大丈夫です。
依存関係をインストール
作成したプロジェクトフォルダに移動します。
bash
cd my-react-app
必要なパッケージをインストール
bash
npm install
これで、ReactとViteに必要なパッケージがインストールされます。
開発サーバーを起動
プロジェクトが作成出来たら、開発サーバーを起動してブラウザで確認します。
bash
npm run dev
ブラウザを開いてReactの初期画面が表示されたら成功です。
まとめ
これでReact + Viteの環境構築の完成です。
以下、手順のおさらい
- Node.jsのインストール
- ViteでReactのプロジェクトを作成
- 必要なパッケージをインストール
- 開発サーバーを起動