LoginSignup
5
11

More than 3 years have passed since last update.

Mac で使っている便利ツールまとめ

Last updated at Posted at 2019-12-29

目的

  • 現時点で自分が使っているツールをまとめておく
    • Mac のデータが飛んだ時の保険
    • Mac の移行時にまっさらな状態から必要なツールのみ入れるという選択もできる
  • 記事として公開することでエンジニアとツールが接触する機会を作る
    • エンジニアは開発がより捗る
    • ツールはより多くの人に使われる
  • 自分が知らない便利ツールを教えていただく
    • Qiita のコメントや Twitter のリプなどお願いします

便利ツールまとめ

ユーティリティ

Web ブラウザ

Google Chrome

クラウド

Google Drive File Stream

  • Google Drive を Finder から使用
  • Google Chrome を立ち上げなくてよい

パッケージマネージャー

Homebrew

  • パッケージやライブラリを一元管理
  • コマンドでインストール・アンインストール

パスワードマネージャー

Bitwarden

  • クロスプラットフォーム
  • オープンソース
  • Bitwarden 自体に二段階認証を設定
  • Chrome 拡張機能として使用
  • iOS 端末では生体認証を使用

アプリケーションランチャー

Alfred

  • Command+Space でアプリケーションを立ち上げる
  • フォルダやファイルを開くこともできる
  • Google Chrome のブックマークを検索することもできる

ウィンドウマネージャー

ShiftIt

  • キー操作によりウィンドウを 1/2, 1/3 サイズで左寄せ・右寄せ・上寄せ・下寄せ・中央寄せ、最大化

キーバインド

Karabiner-Elements

  • US 配列のキーボードで「英数・かな」の変換
  • Vim で esc や Ctrl+[ を押したときに、英数キーも送信

クリップボード拡張

Clipy

  • 通常だと Command+V で直近にコピーしたものをペースト
  • Clipy を使うと Command+Shift+V でコピーの履歴からペースト

スリープ防止

Amphetamine

  • Mac のスリープを防止
  • メニューバーのアイコンからワンクリックでスリープする・しないを切替

アプリケーションのアンインストール

AppCleaner

  • アプリケーションを完全に削除
  • アプリケーション本体と設定ファイル等をまとめて削除

天気

Forecast Bar

  • メニューバーで天気を確認

コミュニケーションツール

チャット

Slack

  • テキストのみでなく、ファイルやコードも共有
  • Slack Bot の Incoming Webhook で実験の終了をお知らせ

メーラー

Spark

  • クロスプラットフォーム
  • iCloud アカウントで同期
  • 端末毎にメールアカウントを登録しなくてよい

開発

エディタ

Visual Studio Code

ターミナル

iTerm2

Zsh

Oh My Zsh

  • .zshrc のテンプレート
  • ターミナルをいい感じにしてくれる

スニペット

Dash

  • コードや定型文を登録
  • Mac で使用する全てのアプリケーションで登録したコードや定型文を呼出

論文

PDF ビューア

Adobe Acrobat Reader DC

  • PDF ファイルを閲覧
  • タブを複数開くことができる
  • PDF の章と節を自動で読み込みリンクとして参照

文献管理

Zotero

  • Chrome 拡張機能として使用することで Google Scholar や arXiv から簡単に文献を保存

気づいたこと

  • 想像以上に Vim と生きている
  • キー操作で完結すると楽

最後に

  • 上に記載されていない便利ツールがあれば教えてください
5
11
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
11