2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Intel C++ Compiler インストール後に Xcode をアップデートしたときの追加作業

Posted at

Intel C++ Compiler をインストールした後に、Xcodeをアップデートすると、Intel C++ Compilerが認識されなくなってしまうことがあります。
例えば、Xcode 10.0 -> Xcode 10.2のようにマイナーアップしたときです。

通常は、Intel C++ Compiler を再インストールで修正されるのですが、Xcode 10.1以降はIntel C++ Compiler のインストーラが正しく認識出来ないことがあります。

次のようにシンボリックを張ることで認識されるようになります。

この記事の動作環境

  • macOS 10.14.5
  • Xcode 10.0 -> Xcode 10.2.1 にアップデート
  • Intel XE Composer 2019 Update 4

追加作業

Xcode のコンパイラプラグインを認識出来なくなっているので、インストール先にシンボリックリンクを張ります。
Xcode 10.0 にインストールすると、次のディレクトリにコンパイラプラグインがインストールされています。

/Library/Application Support/Developer/10/Xcode/Plug-ins

次のように操作して、「10」ディレクトリのシンボリックリンクを「10.2」という名前で作ります。「10.2」はXcodeのバージョンです。「10.2.1」の場合も「10.2」で認識されました。

$ cd /Library/Application Support/Developer
$ sudo ln -s 10 10.2
2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?