FileZilla をインストールするとマルウェア/アドウェアが入る問題
2014年頃、SourceForgeでマルウェア入りのFileZillaが配布されていたという問題がありました。
またそれとは別件ですが、2019年10月現在、FileZillaの公式サイトのインストーラーにはアドウェアが含まれており、何かとFileZillaは「余計なもの」が入るイメージがあります。
※公式サイトのインストーラーに含まれるアドウェアは意図されたスポンサードなソフトウェアなのでそこまで害はないという感じもしますが、ノートン先生とかが怒るのでなるべくならば入れたくないところです。

FileZilla だけをインストールしたい
Macの場合は以下の手順でFileZillaだけをインストールできます。
- FileZillaの公式サイトにアクセス
- 「Download FileZilla Client」のボタンをクリック
- 緑色の「Download FileZilla Client」のボタンは無視して下部の「Show additional download options」をクリック
- 「FileZilla_3.45.1_macosx-x86.app.tar.bz2」をクリックしてダウンロード&インストール
※ .dmgインストーラーではなく.tar.bz2のアーカイブをダウンロードするのがポイントです。
FileZilla を支援したい
Mac App Storeから年間サブスクリプション1000円のProバージョンも利用できます。
他にはFileZilla Proの公式サイトからもPro版を購入することもでき、こちらは買い切りかサブスクリプションなのかの明記が見つからなかったのですが、現時点では税込み2136円で購入できることができます。(もちろんPro版はアドウェアなしです)

See Also (2020.02.26追記)
macOS版のFileZillaからアドウェアが取り除かれたかもしれない - Qiita
https://qiita.com/studio15/items/5d8cdb5b277627bd5f4d