LoginSignup
3
2

More than 3 years have passed since last update.

SSD換装で頭を抱えた話(MBRとGPT)

Posted at

はじめに

自宅のPCの起動&処理がとても重くSSD換装を決意

HDDの時は起動までに2分半かかっていたので、1分ぐらいになるといいなぁと期待

用意したもの

  • 自宅のPC(HP 15-bw002AU ストレージ:500GB HDD)
  • SATA 変換アダプター
  • Transcend SSD 2.5インチ 512GB
  • ドライバー
  • EaseUS Todo Backup Free 11.5 (クローンコピー用)
  • TxBENCH 0.96 beta (SSD内のデータ削除に使用)
  • あきらめない心

SSD換装してよかったこと

SSD換装を検討している人がいれば、
「こんなメリットがあるんだー」
ぐらいの参考にしていただければ

処理がとにかく速くなった

PC軌道からホーム画面が表示されるまでの時間
換装前(HDD):2分30秒
乾燥後(SSD):30秒
まさかの1/5倍!

CrystalDiskMarkとやらで測ってみたけど段違い
換装してよかった…

換装前
before.jpg

換装後
after.jpg

起動音がうるさくない

HDDの時は、起動するだけで「ウィーーン!!」ってとにかくうるさかった
今は何も音がなく静かです

PCに詳しくなった(気がする)

換装し終わったときには、HDDやSSDの知識以外にもバックアップの取り方など知ることができた

作業開始!

PC改造は初めて
とりあえず似ているPCの換装方法を調べた

私はこちらを参考にしました。

SSDにクローンコピー,稼働チェック,PC解体,HDDとSSDの取り替えが問題なく完了
クローンのコピーには約2時間半かかった

ここまでは順調でした…

boot device not found

ブートドライブがないよーってエラー
SSDはちゃんと刺さっているのに…と心が折れてしまった。

折れた心を修復しつつ、色々調べてやってみたこと

  • クローンコピーのやり直し SSD削除の仕方はこちら
  • BIOSメニュー(起動後F12)でboot,hard driveの優先順位を変える

どちらも微動だにしない…
とりあえず前のHDDに戻して数日が経った…
いくつか調査したところ、MBRとGPTという単語が目に入った

MBRとGPTってなに?

どちらもWindowsのパーティション方式のこと

MBR(マスターブートレコード)

古くからあるパーティション形式

  • パーティションが最大4個まで
  • Windows XP 以前のOSでも使用可能
  • HDDの容量は2TBまで

GPT(GUIDパーティションテーブル)

新しいパーティション形式

  • パーティションが最大128個まで
  • Windows Vista以降でしか使用できない
  • 64bit環境が必要
  • HHDの容量は8.5ZBまで

特にパーティション形式を気にしていなかったため、MBRになっていた

MBRにするためには、設定を少し変える必要があるらしい

今回その設定方法がわからなかったため、GPTで作成しなおすことにした

GPTで再接続

TxBENCHを使用してSSDを削除する

次のディスクの初期化(コンピュータの管理-ディスクの管理)するときにラジオボタンをGPT変更
ssd6.PNG

EaseUSを使って再度クローンコピーを行なう
ssd7.PNG

再度2時間半ほど待ち、外付け状態のままでSSDが認識されているのを確認

換装し、いざ電源を入れて…

無事電源が付きました!

おわりに

冒頭でも話した通り、処理がとても速くなりました
SSDに換装したことによって、快適にPCを使用しています!

ただよくよく見てみるとHDD(MBR)からSSD(GPT)なので大丈夫なのかなぁと思っています…

また、時間を見つけてその辺の仕組みを調査してみます。

「こんな風にしたほうがいいよ」などご意見を書いていただけたら光栄です。(/ω・\)

3
2
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2