Db2クライアントからのSSL接続時にエラーとなり接続出来なかったので、一つの対応策をシェア。
問題
Db2 V11.1 のイメージに含まれるGSkitを利用して、Db2 クライアントからDb2 データベースサーバーに対してSSL接続を試みたところ、
SQL1022C There is not enough memory available to process the command. SQLSTATE=57011
というエラーとなり接続が出来ません。
原因
これは鍵の運用で利用しているGSKitのバージョンが古いために発生するエラーでした。
対応策
GSKitの最新版をダウンロードし、更新する事で接続出来るようになりました。
苦労したところ
・Db2のイメージに同梱されているGSKitがそもそも古く、そのままでは利用できなかった
・GSKit自身のダウンロードサイト等が不明で探すのに苦労した
ではさっそく、Fix Central へ移動します。
https://ibm.com/support/fixcentral
製品の選択のところから
製品グループ:Information Management
その下:Db2 for Linux Unix and Windows
ここから下はご環境に合わせて選択
バージョン:11.1
プラットフォーム:Windows 64bit
フィックスの特定の「個々のフィックスID」の項目で*GSKIT*
と入力して次へ
環境に合わせて最新のGSKITをダウンロードします。
なお、GSKITの導入については以下のURLが参考になります。
http://ibm.com/support/docview.wss?uid=swg21631462
導入後エラーもなくなり、無事に接続する事ができました