2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

DockerFileを利用した「Hello World」のブラウザへの出力方法

Last updated at Posted at 2022-06-25

やりたい事

ブラウザ(ホスト側)からのHTTPリクエストにより、Docker(コンテナ)上のアプリからのレスポンス「Hello World」をブラウザ(ホスト側)に出力したい

■前提

  • DockerFileを利用すること
  • WebサーバにはPythonのFlaskを利用

■補足

  • 勝手に思っていることですが「ホスト」と「コンテナ」は別世界と捉えると理解しやすくなります
    ※違うかもしれませんが、現実世界とメタバース、みたいな関係?

  • その別世界に対する「環境構築」までの手順は基本、ターミナルからのCUIベース。
    アプリの実行はブラウザ経由です。

知りたい事 

大きくは下記の点です

  • DockerFileとアプリケーションファイルの関連性
  • Dockerを利用したブラウザ経由の通信の仕組み

STEP1:アプリケーションファイルを作ろう!

まずは、Docker関係なく、ローカル(ホスト側)で「Hello World」が出力されるAPファイル(hello.py)を用意

hello.py
from flask import Flask

#Flaskオブジェクトを生成、[__name__]はおまじない的なやつ
app = Flask(__name__)

#ブラウザで[localhost]の仮想ディレクトリルートが指定された場合の挙動(hello worldを出力)
@app.route('/')
def hello():
    return 'hello world'

#webサーバを起動
if __name__ == '__main__':
    app.run(debug='true',host='0.0.0.0',port='8888')

■ポイント

  • Docker(コンテナ)上で動作させるためには、app.run の「host='0.0.0.0'」がめちゃポイント。
    ローカル(ホスト側)だけの場合、これがなくても動作したのですが、Docker(コンテナ)上での場合は、これがわからず、躓きましたね。
     
    そして、これが「知りたい事」に記載したDockerを利用したブラウザ経由の通信の仕組みの部分の話になります。

<解説>
■「host='0.0.0.0'」がない場合

  • デフォルトは「host='127.0.0.1'」として動作するようです。
    つまり、「127.0.0.1(ローカルホスト)」からのリクエストに対して処理する、ということ。

  • ホスト側からのリクエスト=127.0.0.1でしょ?という思ってしまうのですが、これが間違い。

  • 「ホスト」と「コンテナ」は別世界(別ネットワーク)であり、ルータでつながっていると思ってください。

  • 「ホスト」側からのリクエストは「ルータ」を経由するときには「127.0.0.1」ではなく、別に割り当てられたIPアドレスとなってしまいます。
    そのため、「127.0.0.1(ローカルホスト)」からのリクエストではないため、処理できない、ということ。

  • 「host='0.0.0.0'」を設定することで、どこからのリクエストでも処理しますよ、になるのでこれが大事、ということ。

STEP2:Dockerファイルを作ろう!

Dockerファイルとはアプリケーションを実行するための環境(※)をイメージとして作り出すための設計図のようなものです。

※今回は下記の3つの手順で構築
  • Pythonモジュール(Flask含む)の「コンテナ」という別世界へのインストール
  • アプリケーションファイル(hello.py)の「コンテナ」という別世界へのコピー
  • アプリケーションファイル(hello.py)の「コンテナ」という別世界での実行(webサーバの起ち上げ)

この設計図をもとに「build」コマンドを実行すると「image」が作られます。
その「image」を「run」コマンドで実行すると「コンテナ」が作成・起動されます。

設計図 → イメージ → コンテナ という流れですね。

Dockerfile
from python:3.8
#ワークディレクトリを作成
workdir /var/www

#ホスト側のhello.pyをコンテナ側の[var/www]へコピー
copy ./src /var/www

run pip install flask

CMD python hello.py

STEP3:Dockerイメージの作成 および コンテナの作成・起動

powershellよりwslを起動し実行。
※本題ではないため、詳細は省略

<イメージの作成>

docker build -t hello .

<コンテナの作成・起動>

docker run -p 8888:8888 --name hello -v ${PWD}/src:/var/www hello:latest 

■ポイント

  • ポートの設定部分(-p)で、ローカル(ホスト側)の「8888番ポート」とDocker(コンテナ)上の「8888番ポート」をリンクせよという指示です

STEP4:ローカル(ホスト側)からブラウザ経由で実施

こんな感じでできました。

image.png

いかがでしたでしょうか。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?