find('#hoge')
などで取得できるCapybara::Node::Element
のインスタンスはCapybara::Node::Element['attribute']
でattributeを取得できるらしい。
ex) idがhogeというdiv要素にスクロールを持たせており、1番下までスクロールしているか確認するテストの実装が必要な場合、下記のようになる。
# スクロールの最大値は(scrollHeight - clientHeight)で取得できる
expect(find('#hoge')['scrollTop']).to eq find('#hoge')['scrollHeight'] - find('#hoge')['clientHeight']
Capybaraでテストしているとattributeを取得したいケースが稀にあるので、Capybara::Node::Element['attribute']
でattributeを取得できるのはかなり使い勝手が良いと思う。