#概要
iTunesやWindows Media Playerは気軽に曲のメタ情報を確認できるが、
GUIツールなのでコマンドラインでは見れない。
そんなときに、このツールが役に立つ
「mp4v2」は、M4AなどのMP4コンテナを解析し、
メタ情報を表示したりファイルとして抽出したりできる。
※なので解析できるのはMP4系だけである(それが少し残念)
##インストール方法
bash
$ wget https://mp4v2.googlecode.com/files/mp4v2-2.0.0.tar.bz2
$ bunzip2 mp4v2-2.0.0.tar.bz2
$ tar xvf mp4v2-2.0.0.tar
$ cd mp4v2-2.0.0
$ ./configure
$ make
$ sudo make install
##使用例
以下のコマンドで曲の情報が閲覧できる
bash
$ mp4info filename.m4a
曲名とファイル名が必ずしも一致しない場合などには便利
##補足
「mp4art」を使うと、M4A/M4Pファイルに収録されている画像ファイルを取り出せる。
「mp4tags」では、各種IDタグを登録することができる。
「mp4extract」を使えば、DRMのないM4Aファイルから楽曲データ(RAW AAC)を抽出できる。