●設定ファイル「/etc/dovecot/conf.d/10-auth.conf」の項目
・listen = ~ ~のアドレスで待ち受ける。すべてのアドレスで待ち受けるには「*」(IPv4)、「::」(IPv6)とする。
・protocols = ~ 動作させるプロトコルを指定する
・verbose_protitle = yes psコマンドの出力に詳細を表示する
・mail_location = ~ Maildirディレクトリに格納されたMaildir形式を指定する
・auth_mechanisms = ~ 平文、SMTP認証、CRAM-MD5、APOP、Digest-MD5での認証をサポートする
・mail_max_userip_connections = 数字 同一IPとユーザからIMAP接続できる最大数を「数字」とする