1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

virshコマンドでの仮想マシンの管理

Posted at

●virshコマンドでの仮想マシンの管理
virshコマンドは、様々な仮想化ソフトウェアと仮想マシンを管理できるコマンドラインツール。libvirtパッケージに含まれる。

virshコマンドはシェルから実行。

 virsh サブコマンド {ドメイン名|ID|UUID}

※ドメインはリソースを含む仮想マシンの構成。

「virsh」コマンドでvirshを起動し、対話的にサブコマンド以降を入力することも可能。

virshコマンドの主なサブコマンド
・start 仮想マシンを起動
・shutdown 仮想マシンを正常に終了
・destroy 仮想マシンを強制終了
・reboot 仮想マシンを再起動
・suspend 仮想マシンを一時停止
・resume 仮想マシンを再開
・save 仮想マシンの状態をファイルに保存し、停止
・restore 仮想マシンを復元し、起動
・dominfo ドメイン情報を表示 ※ドメイン:リソースを含む仮想マシンの構成
・edit XML形式で記述された仮想マシンの設定を変更
・list 仮想マシンの一覧を表示(デフォルト:稼働中のみ)、—all:すべての仮想マシンを表示
・net-list 仮想ネットワークの一覧を表示

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?