●代表的なMRAであるDovecotの説明と設定例
■Dovecot(ダブコット)
POP3/IMAPをサポートする、多くのディストリビューションで導入されているMRA。Maildir及びmbox形式のメールボックス、SSL/TLS対応のPOP3SおよびIMAPSもサポート。
Dovecot2.xの設定ファイルは、デフォルトでは「/etc/dovecot/dovecot.conf」+「/etc/dovecot/conf.d/*.conf」。
●Dovecotの主な設定ファイル
「/etc/dovecot/dovecot.conf」:メインの設定
「/etc/dovecot/conf.d/10-auth.conf」:ユーザ認証の設定
「/etc/dovecot/conf.d/10-logging.conf」:ログ関連の設定
「/etc/dovecot/conf.d/10-mail.conf」:メールの配送関連の設定
「/etc/dovecot/conf.d/10-master.conf」:基本動作の設定
「/etc/dovecot/conf.d/10-ssl.conf」:SSL/TLS関連の設定
「/etc/dovecot/conf.d/20-imap.conf」:IMAP関連の設定
「/etc/dovecot/conf.d/20-pop3.conf」:POP3関連の設定
●SSL/TLSを使用する際の基本的な設定項目
・ssl 「yes」でSSL/TLS有効化
・ssl_cert 「<サーバ証明書のパス」でサーバ証明書を指定
・ssl_key 「<サーバ秘密鍵のパス」でサーバの秘密鍵を指定