Google検索を愛用している人は多いと思いますが、最近特に上位に表示される広告が多く、迷惑だと感じることが多くなってきました。そこで、ブラウザの拡張機能Stylusを使って、広告の項目を非表示にしました。
Stylusのインストール
Stylusは、Microsoft Edge, Google Chrome, Firefoxのいずれにも対応するユーザーカスタマイズ書式設定の拡張機能です。
スタイルの作成
手順は省きますが、以下のスタイルをGoogle検索結果を表示するページに適用するよう設定します。
div[aria-label="広告"] {
display:none;
}
こんな感じで、 検索結果の中から広告が消えてくれます。