はじめに
毎年、AWS re:Invent では大量の新サービスの発表があります。その中でも今年は機械学習関連のものが多く、「すぐに使えそうなもの」から「使えるかは分からないが気になるもの」までたくさんのサービスが発表されました。
この記事では、AWS re:Invent 2018 で発表された機械学習関連サービスについて簡単にまとめてみたいと思います。
AWS re:Invent で発表された機械学習関連サービスまとめ
機械学習のワークフローを支援してくれるもの
-
Amazon SageMaker Neo
- ターゲットハードウェア向けに学習済みモデルをコンパイルして高速化するサービスです。OSS 化予定だそうです。
-
AWS SageMaker Ground Truth
- 人間による annotation と機械による自動ラベリングを組み合わせて実行できるサービスです。学習データ構築に利用できます。
-
Amazon SageMaker RL
- 強化学習を支援するサービスです
-
AWS Lake Formation
- セキュアなデータレイク構築を支援するサービスです。現在は Public Preview となっています。
-
Amazon SageMaker Inference Pipeline
- Amazon SageMaker で inference の際に feature の前処理を行う pipeline を構築出来るようになりました。
-
Amazon SageMaker Git integration
- Amazon SageMaker で Git repository と notebook instance の integration が強化されました。
-
Amazon SageMaker Search
- Amazon SageMaker で様々な条件(ハイパーパラメータなど)で学習したモデルを管理するための検索機能が提供されました。
-
AWS Step Function で Amazon SageMaker と AWS Glue の連携
- Amazon SageMaker と AWS Glue との連携が記述できるようになった事で、ワークフローを AWS Step Function で管理可能になりました。
インスタンス関連
-
Amazon Elastic Inference
- EC2 にアクセラレーターとしてアタッチできる低コストな GPU です。
-
Amazon EC2 P3dn インスタンス
- 機械学習で分散学習をしたいときに使える「100Gbps のネットワークスループット、8 NVIDIA Tesla V100 GPU、2TB NVMe」のインスタンスです。
-
AWS Inferentia
- ML の inference 専用の AWS 独自チップです。EC2 や Amazon SageMaker で使えるようになる予定です。Google の TPU 相当のものだと思われます。
データを用意すれば機械学習・分析ができるもの
-
Amazon Forecast
- 時系列データからの予測を行うサービスです。
-
Amazon Personalize
- パーソナライズを行うサービスです。Amazon.com が製品レコメンデーションに利用しているものと同じ技術とのこと。
-
Amazon QuickSight
- 機械学習を提供する BI サービスです。
学習なしで利用できるもの
-
Amazon textract
- OCR サービスです。フォームのフィールドなども検出可能とのこと。
-
Amazon Comprehend Medical
- 医療テキストのインサイトを得る事ができるのサービスです。
マーケットプレイス
-
AWS Marketplace for ML
- 学習済みモデルの Marketplace です。他の会社が用意した学習済みモデルを Amazon SageMaker でデプロイして、利用することができます。
まとめ
いかがでしょうか。AWS はこのように、大量の機械学習サービスを提供しています。
ニーズに合うものを適宜選択して、生産性高く機械学習を活用しましょう!